#162 Jeju-do
済州島(韓国)

済州島について、お隣の韓国の島であるせいか、情報は入ってくるのですが、聞くと見るとでは、やはり違いました。“予想外”がいろいろと待っていました。

まず、大きい!
空港近くの中心地、旧済州(クチェジュ)は、立派なビルが林立し、メイン通りでは車も渋滞。「あれ、のどかな島のイメージのはずが?」
もちろん風光明媚な自然美が自慢の島ではありますが、実はシンガポールの約2.5倍の面積。世界遺産の自然やトルハルバン(石のおじいさん)が立つビーチのみならず、シティもありました。


とはいえ、少し車を走らせれば、やがてのどかな島の風景に。
火山島らしい、溶岩を積み重ねた壁の囲いが連なり、豊かな緑や沖縄と似た造りの家並み、その向こうに海も見えてきました。
この日は曇り空でしたが、晴れの日は島の中央にそびえる韓国最高峰の漢拏山も美しくそびえるそうです。

さらに予想外だったのは、“東洋のハワイ”ではなかったこと。済州島は通年温暖だと思い込み、夏服しか持ってこなかった……(ちなみに、“東洋”ではなく、“韓国のハワイ”だそうです)。
今回滞在した「ジェジュ・シンワ・ワールド・マリオット・リゾート」のスタッフいわく「済州島にはきちんと四季があり、それぞれに見どころがあります。冬は雪が降ることもあります」。服装選びは事前に気温をチェックしなくちゃ、ですね。
2018.12.01(土)
文・撮影=古関千恵子