伝統的かき氷×マンゴーのコラボ
「黑岩台灣味黑砂糖刨冰」
![ローカル商店街の中にある黑岩台灣味黑砂糖刨冰。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/c/-/img_bca56fb576f678e3d2fecb6109fe6eef205177.jpg)
リーズナブルに旬のフレッシュマンゴーがたっぷり入ったかき氷が食べられることで、マンゴーかき氷ファンが次々と訪れる「黑岩台灣味黑砂糖刨冰」。
小豆や緑豆などの豆類にタピオカ、芋団子など豊富なトッピングの中から好きな物を数種選び、それにお店特製の香ばしい風味の黒糖シロップをたっぷりかけていただく伝統的なかき氷「黑岩糖剉冰」がお店の看板商品ですが、マンゴーのシーズンが始まるとマンゴーかき氷「芒果牛奶冰」が期間限定でお目見え。
![冷蔵ケースには食べ頃のマンゴーがごろごろ。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/-/img_853a31c8a672b7d9545d769855e92635163337.jpg)
たっぷり小高く盛り付けられた氷にスプーンを入れると、大きめにカットされたマンゴーがごろごろ姿を現します。
マンゴー×黒糖の組み合わせも日本ではあまり見かけないかもしれませんが、甘酸っぱいマンゴーとほんのり香ばしい黒糖の甘さ、そしてそれをまとめるかのように氷の上にはたっぷりとミルキーな練乳がなんとも絶妙なバランスで、一口食べるとやみつきになる人が続出。素朴だけれどたっぷりマンゴーの贅沢感はやはり台湾だからこそ味わえる、この時期だけのお楽しみ。
そして、値段はなんと120元(約450円)! 台湾滞在中、通ってしまう人がいるという話も納得のコスパの高さなのです。
![たっぷりサイズのマンゴーかき氷。シェアして食べても充分な満足度。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/-/img_8894c66a8e32e766c3b083bc4e08fe8b124766.jpg)
![ごろごろと現れる大きめカットのマンゴー。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_070a649d4f9a3cceb5bc93294864852c149810.jpg)
黑岩台灣味黑砂糖刨冰
所在地 台北市中山區錦州街195號
交通 MRT行天宮駅4番出口より徒歩約3分
電話番号 02-2536-2122
営業時間 11:00~23:00
定休日 5月~9月 祝日、10月~4月 日曜
なんと今回、農場を見学させていただいた屏東のマンゴー農場「傑農合作農場」では日本へのマンゴー直送サービスを行なっています。Facebookページから申し込み、問い合わせができますのでぜひ台湾の美味なるマンゴーをぜひ日本でもご堪能ください!
傑農合作農場 Facebook
https://www.facebook.com/jenong.org
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
台湾ぶらぶら食べ歩き
現地在住の日本人コーディネーター矢作晃之さんがお伝えする、台湾グルメてんこもりレポート!
高級レストランからB級グルメまで情報満載です。
2018.06.12(火)
文・撮影=矢作晃之