日本ブランドには、研究、着想、技術、素材などにおいて、海外ブランドには真似できない力がある。
美容ジャーナリストの渡辺佳子さんが世界に誇りたい化粧品とは?
» 第1回 納得できる解析力「SK-IIの美白美容液」
» 第2回 国際的コラボ力「MDNA SKINのアイマスク」
» 第3回 悩み対応力「フローフシのエリアファンデーション」
» 第4回 品質キープ力「クレ・ド・ポー ボーテのアイシャドウ」
» 第5回 創業地ブランド力「アルビオンのクリーム」
» 第6回 モード提案力「ケイトのアイシャドウ」
» 第8回 着眼研究力「B.Aのプロテクター」
» 第9回 素材発掘力「京都ちどりやのフェイスパウダー」
高コスパ力
◆ 「ヴィセ リシェ」のアイブロウペンシル

「1.7ミリの極細芯なのに、するするソフトにきれいに描ける眉ペンシル。特にBR303のピンクがかったブラウン、BR304のアッシュブラウンは他にはない絶妙なオシャレ色、極細スクリューブラシまでついてこのお値段はコスパがよすぎてびっくり」(渡辺さん)
コーセー
フリーダイヤル 0120-526-311
●今回、お話を伺ったのは……

渡辺佳子(わたなべ けいこ)さん
美容ジャーナリスト。約30年にわたり美容記事の企画・執筆を手がけるほか、セレクトショップのプロデュースなど多方面で活躍。
インスタグラムURL https://www.instagram.com/twi_tkmk/

2016.03.19(土)
text=Keiko Watanabe
photograph=Hidetake Nishihara
CREA 2016年4月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。