ジャックポットプランニング50周年Year突入イベント開催!

都内中心にオイスターバー、かき小屋など19店舗の多業態を展開する株式会社ジャックポットプランニング(東京・下北沢)が今年も11月11日ジャックポットの日を開催する。

記念日協会にも認定されている年に一度のお祭り企画ではグループ全店舗にて生ビール111円(税込)を目玉にイベントが盛り沢山の1日だ!


*毎年人気イベントの為、予約来店を強くおすすめする*イベントは各店舗ディナータイムより開始*

2026年1月からは50周年Yearとして2026年11月11日までの期間、毎月11日をプチジャックポットの日と定め、全店舗でお祭り企画が決定しているのでこちらの内容にも期待が膨らむ。


創業当初の1号店の様子。店内が狭いため外にまで所狭しと食材が並べられている。
≪すべてはここから始まった…≫ジャックポットは現代表取締役中川洋氏が一号店となるビストロ ジャックポットを1976年に東京・下北沢で独立開業する事から始まった。

当時26歳の若さで店を切り盛りし人の縁に助けられながら店舗を増やしていった。

そのころフランス料理といえば高級で特別な場所であったが中川自身、フランスに渡り料理の勉強をする中、現地でカジュアルに料理とワインを楽しむ人々を見て暖かく家庭的で誰もが手の届くフランス料理(ビストロ)を東京でやろう!と決心。

しかも当時では珍しいお客様の様子をうかがえるオープンキッチンで造作。そしてそれが大当たりする。

まさに店名にもなったジャックポット=予期せぬ大当たりとなったのである。今では当たり前となったビストロを日本に定着させた立役者といっても過言ではない。

≪イタリアンブーム到来≫中川はとにかく現地のスタイルにこだわりを持つ。同じ下北沢で開業したポム・ド・テール(現ラ・ベファーナ)はこちらも当時では珍しい薪窯にこだわり古民家を改装・造作した。

これは立ち上げに携わったイタリア人コックとの出会いから始まり、そのコックの案内でナポリ~シチリアを巡りPIZZAの美味しさに感銘を受けそのまま下北沢に持ってきた。

45年たった今も人気を博している。


今では下北沢で1番古いイタリアンとなったラ・ベファーナ下北沢店。薪窯や木のピッツァが人気。古民家を改装した現地風の佇まいは若者からエモいと評判だ。

全天候型屋内BBQスタイルはインバウンドにも大人気!
≪オイスターとの出会い≫今では定着したオイスターとの出会いも早かった。

この時期入社したスタッフが数々のオイスターバーの立ち上げに携わったバイヤーであったことから、もともと健康志向だった中川は日本人に馴染みがあり、栄養価の高い牡蠣に注目をしていた為、安心安全な美味しい牡蠣を安定的に仕入れられるルートが確保出来、オイスターバーを立ち上げた。

そのタイミングでオイスターバーブームが巻き起こり、一時社会現象になったかき小屋の開業に繋げて大ブレーク!

オイスター=ジャックポットのイメージを定着させた。

≪人との出会いを大切に紡いだ50年≫中川のエピソードにはとにかく人との良い出会いが原動力となっていることが垣間見える。暖かく人懐っこい性格は周りの人を呼び寄せるのだろう。 

そのように呼び寄せられた常連客や一緒に働いてきた同志に良い人生を歩んでもらいたいと願う店作りを行っている。

その旗艦店として都夏本店がある。中川の基本となる信念は、”酒の飲める飯屋・飯の食える飲み屋”である。老若男女、お一人様、団体様問わずいつでも誰もが楽しめる、ほっと息を付ける止まり木のようなお店。

それを体現しているのが”都夏”だ。

お店を通じて今までかかわったすべての人に感謝を込めて恩返しをしているのかもしれない。


いまだ現役バリバリの中川代表。今日も軽やかに店舗を飛びまわる。

≪そして50周年Year突入≫

中川はとにかくコツコツと妥協せず地道にやってきた。コロナ可も厳しい局面に立たされたがスタッフと力を合わせ乗り切ってきた。

多店舗展開はお客様の為・従業員の為を念頭に新たなる挑戦に向かっていく。

来年創業半世紀を迎えるにあたり、皮切りとして重要な役割を担う今年の49周年は50周年の伏線として盛り上がること間違い無し。大いに期待してお気に入りのお店に駆け込もう!

≪50周年に向けてGO!GO!GO!11月11日ジャックポットの日イベント開催店舗≫

■ジャックポット下北沢店 050-3484-0550

■ジャックポット下北沢店

■ジャックポット品川店  050-3184-455

■ジャックポット品川店

■ジャックポット丸の内店 050-3184-0540

■ジャックポット丸の内店

■ジャックポット府中店  050-3184-4920

■ジャックポット府中店

■ジャックポット新宿店  050-3184-1686

■エカイエJP新宿店    050-3184-1686

■ジャックポット新宿店&エカイエ

■ジャックポット恵比寿店 050-3184-4920

■ジャックポット恵比寿店

■ラ・ベファーナ下北沢店 050-3184-1675

■ラ・ベファーナ下北沢店

■ラ・ベファーナ吉祥寺店 050-3184-1685

■ラ・ベファーナ吉祥寺店

■かき小屋新橋店     050-3184-3545

■かき小屋新橋店

■かき小屋新宿店     050-3155-3235

■かき小屋新宿店

■かき小屋町田店     050-3184-1940

■かき小屋町田店

■かき小屋那覇桜坂店   050-3184-1060

■かき小屋那覇桜坂店

■都夏本店        050-3184-1930

■都夏本店

■都夏溝の口店      050-3184-0805

■都夏溝の口店

■都夏府中店       050-3161-0831

■都夏府中店

■雷や          050-3184-1430

■雷や

■ごまや新宿三丁目店   050-3155-1545

■ごまや新宿三丁目店

■夏火鉢         050-3184-0803

■夏火鉢

                      運営

株式会社ジャックポットプランニング

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ