場所
目的
1761-1780 / 5588件
言いにくいことも笑顔でさらりと!顔を動かして人生が変わったコアフェイストレーニング体験談
「初対面の人となかなか打ち解けられない」「普通にしているつもりなのに、怒っているの? と聞かれる」…など、コミュニケーションに悩みは付き物。その悩みは「顔を動…
2023.11.28
「『風街ろまん』ジャケットの路面電車はどこを走っているのか」松本隆の“種明かし”
風街行きの路面電車の停留所は、きみの家のすぐそばにある。きみが昔、壁にロー石で描いた、停留所のらく書きが、まだ残っていないか探してみることだ。――松本隆『風…
1969年冬。松本隆が語る大瀧詠一に託した歌詞のこと「永島慎二の漫画が畳の上に転がってたんだ」
松本 大滝さんとの出会いなんだけど……。大滝 どのくらい記憶が違ってるか、おれが訂正してやろうか(笑)。松本 ぼくは覚えてないんだよ(笑)。大滝 最初は……細…
「詞をつくるのは苦しかった」オフコース最大のヒット曲に対する小田和正の屈折した想い
1970年、オフコースとしてデビューし、音楽の道を究めて半世紀。シンガーソングライターの小田和正は、76歳になった今もなお、透き通るようなソプラノボイスで聴…
2023.11.27
驚き 『お帰り キネマの神様』(原田 マハ)
原田マハさんの小説『キネマの神様』をシナリオに脚色するにあたって、登場人物の魅力的なキャラクターを生かしたのは当然だったが、ストーリーについてはかなりの変更…
東京に対抗する「関西フォーク」やくるりを生んだ学生サークルも… 京都で尖った音楽が生まれ続けるワケ
戦後日本のポピュラー・ミュージックで京都がクローズアップされた最初期の出来事は、関西フォークに関連してのことだろう。 アメリカでのフォーク・ムーブメントを受…
小田和正が「自分の歌を聴くのが、しんどくなっちゃってさ」と感じた瞬間とは…激動の2010年代
〈小田和正が「詞をつくるのは苦しかった」と…オフコース最大のヒット曲「さよなら」に対する“屈折した想い”〉から続く 1970年、オフコースとしてデビューし、音…
2023.11.26
目を見開き、口には2本の針金が… みうらじゅんが「ラッパーの源流だ」と確信する京都の“偏愛仏像”とは
空也上人といえば、JRのキャンペーンでもプッシュされていた六波羅蜜寺の像が有名ですが、僕がおすすめしたいのは月輪寺の空也上人像です。 月輪寺には20年ほど前…
「お風呂でNewJeansを歌いながら…」歌舞伎界の寵児、市川團子(19)が毎日欠かさないルーティンとは?
歌舞伎俳優の市川團子さんにとって“今”は子役から大人の役へ転換する大切な時期。大きな挑戦を重ねながら、磨かれるほどに澄んだ輝きを放つ、19歳の等身大に迫る。…
「森山未來というアーティストに向き合って、クリエイティブの本質を知った」辻本知彦が明かす“出会いと友情”
国民的大ブームとなった「パプリカダンス」や、Sia『Alive』日本版MVでの土屋太鳳への振付、米津玄師の『感電』のMVの振付などで知られる、ダンサー・振付…
2023.11.25
「もっと壁にぶち当たりたい」 歌舞伎俳優・中村隼人が10年前に思い描いた夢とは【後篇】
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」で古代インドの叙事詩をベースに2017年に新作歌舞伎として上演された『マハーバーラタ戦記』、忠臣蔵外伝として有名な作品『松浦の…
中村隼人が『マハーバーラタ戦記』の再演に奮闘中! 新たな役で感じる古典のチカラ【前篇】
現在、歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」に出演中の中村隼人さん。 昼の部では古代インドの叙事詩をベースに2017年に新作歌舞伎として上演された『マハーバーラタ戦…
遅れてきた青春『赤の呪縛』(堂場 瞬一)
これは青春小説ではないか――読了後、そう感じた。 本書の主人公である滝上亮司は三十六歳。青春というにはかなり年齢を重ねてしまってはいるが、父親に反発し、地元…
2023.11.24
渋谷の星空から火星探検へGO!? 『宙わたる教室』の世界がプラネタリウムでリアルに再現
定時制高校の科学部を舞台にした、伊与原新さんの青春科学小説『宙わたる教室』。発売前から、「直球できた。今まで読んだなかで一番好きな青春小説に出逢った」(ジュ…
2023.11.23
門井慶喜が「江戸時代の金融市場」に挑む! ——新連載「天下の値段 享保のデリバティブ」に寄せて
以下、金融の話である。なるべくわかりやすく説明したい。 江戸時代には、たとえば旗本の給料は米で支払われていた。8000石ごくなら高給取り、200石ならまあま…
新しいお笑い賞レースは 期待と予感に包まれて…
ディープな音楽ファンであり、漫画、お笑いなど、さまざまなカルチャーを大きな愛で深掘りしている澤部渡さんのカルチャーエッセイ連載第7回。今回は25歳以下のお笑…
『ゴジラ-1.0』と『シン・ゴジラ』の“最後の表情”が正反対な理由
東京を絶望的な破壊に飲み込むゴジラを凍結する作戦が成功した瞬間、作戦にたずさわった人びとの緊張は解け、みながため息をつく。こういった場面にありがちな、喜びを…
2023.11.22
数か月前から計画していた旅行も当日「やっぱり行きたくない」と…母の死後、娘が知った“母の秘密”
夫を亡くしたあと癌で逝った実母と、高齢の夫と暮らす認知症急速進行中の義母。「ふたりの母」の生きざまを通して、ままならない家族関係を活写するエッセイ『実母と義…
息子の借金の返済に奔走、娘へのたった1か所の言及は…母の死後、日記を読んだ娘の“衝撃”
7500人の社員を1000人に…イーロン・マスクの“失敗”の責任を押しつけられたのは誰?
〈「お前は俺の子じゃないな」学生時代はドラッグに溺れ、自伝には非難が殺到…ヘンリー王子が自分を兄の“スペア”だと思うワケ〉から続く アメリカでは、政界を中心に…
2023.11.21
SHARE
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
作家の小川糸さん、待望の最新刊! 文庫オリジナル『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』刊行を記念して、風呂屋書店主催イベントを開催!
3時間前
《GWは横浜で食い倒れ》圧倒的にお安い「直売所」で新鮮野菜や生チョコ、肉まんをゲット…卸売から市場、名店まで〈横浜グルメ旅〉のススメ
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
【GW鎌倉1日グルメ巡り】松本隆が30分並んだカフェ、おひとりさまリストランテ、鳩サブレーの秘密…“グルメ賢者”おすすめの鎌倉名店
2025.4.27
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
【新月】4月28日 牡牛座の新月の日に行うといいこと
2025.4.26
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
2025.4.24
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
3月7日発売
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
4月30日の月が教えてくれるヒント “推し”を見つける
2025.4.30
【心理テスト】失恋の原因 妖精のプレゼントは?
5時間前
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6