おなじみのロゴを使用した、スタジオツアーの看板。 スタジオツアー入り口にあるフォトスポット。 ホグワーツの大広間への扉が開くのは心躍る瞬間! 中央にあるのが「ゴブレット」、奥に見えるのが優勝杯。 映画同様に、ゴブレットから飛び出てくるハリーの名前の書かれた紙。 トライウィザード・トーナメントの優勝杯。 ダームストラング専門学校の校長イゴール・カルカロフ、とビクトール・クラムの衣装。 ダニエル・ラドクリフが演じるハリー・ポッター。4作目のポッターは、1作目に比べ大人びてきている。 空中にいるハンガリー・ホーンテール。 蛇口から色とりどりのお湯が流れるシーンを再現。 幻想的な雰囲気を再現。 寝室でダンスレッスン中のネビル。 足元までこだわって再現されている。 クィディッチワールドカップの展示。 衣装コーナーの一部が炎のゴブレット仕様に クリスマス・ダンスパーティでのハーマイオニーのドレスと、ビクトールクラムの衣装。 最後の課題である迷路に集合する代表選手たち。 見上げる大きさのトム・リドルの墓。 死神が鎌を振り上げたような姿が不気味さを醸し出す。 死喰い人のマスクと衣装が展示されている。 長い時間と行程が費やされ作成されたマスクがずらり。 後半になるにつれ、堂々と顔を出すようになる、死喰い人の装いの変化が見て取れる。 ホグワーツ城にドラゴンとハリーの戦いが現れる。 スクリーンとも連動した映像は大迫力。 ダームストラングにインスパイアされたプレミアムバーガー。 アフタヌーンティーの最上段。 アフタヌーンティーの2段目。中央が「汚いぞ、ポッター!」ショコラ。 ボリューミーな最下段のセイボリー。 ソースがたっぷり。なかなかのボリュームです。 気品ある雰囲気のプレミアムバーガー。 ホワイトチョコレートミントソースがポイント。 ショートケーキの周りにカラフルなシロップとゼリーが。 ホワイトチョコレートとライチソースのムースケーキ 850円。 ホグワーツ城の模型は昼と夜がある