風呂キャンセルしない入浴剤
#01 オサジ ヒーリング バスボール Yuzu〈ユズ〉
みなさんこんにちは。今回は、プチプラで気持ちよく心地よく、「このお風呂に浸かりたい!」という気持ちになる、「風呂キャンセルしない入浴剤」をご紹介します。
“風呂キャンセル界隈”という言葉が初めて出てきたのは2024年だそうですが、最近もまだ使われているのかなとちょっと見てみると、流行っている言葉というよりも、すでに普通に使われる言葉として定着しているような感じなのですね。
筆者は美容や健康に関係する記事を書くことが多いため、お風呂に入ることがある種の義務のような面もありますが、元々お風呂に入るのが大好き、水に浸かることも大好きで、入浴すると体も気分もリセットした感がかなり高いので、風邪をひいて熱が出ているなどの時以外は基本的に毎日入ります。
ただ、仕事で疲れて帰ってきてぐったりしている人が、お風呂に入るすべてのプロセスをこなすのがとても無理、朝シャワーだけでいいや、メイクだけ落とせばいいや(落とさなくてもいいや、という人も?)、という気分になるのは理解できます。
それでも秋から冬にかけては、全身湯船に浸かって温まることは、美容面というより主に健康面でのメリットがたくさんあるので、浸かれる人は浸かってほしい。
お風呂に入って洗うというより、湯船に数分でも浸かってほしい! 秋冬なら汗を大量にかいていない日は、浸かるだけでもよいと思うからです。
そのために、浸かるのが楽しみになる入浴剤をぜひ利用してみてほしいと思います。そこで、筆者が日常的に愛用しているものから、ご褒美的なスペシャル入浴剤まで5点ご紹介します。
ひとつ目は、いきなりご褒美バージョンですが、気分の上がるOSAJI。
シュワシュワ炭酸泡と柑橘の香りに包まれるのが楽しい!
常に敏感肌も使いやすい製品を揃えてくれているので、長年信頼しているOSAJIから、12月に“冬至のゆず湯”がテーマの限定アイテムが登場するということで、ひと足お先に試させていただきました。
その名も「ヒーリング バスボール Yuzu」。まんまるなバスボールが可愛い。炭酸入りなので、ドボンと湯船に入れると細かい泡がシュワシュワびっしり発生します。その音を聞きながらボーっと浸かっているだけで、無心のひとときが過ごせます。
