本当は嬉しいはずの頂き物……美味しく食すために

 ですが時々、頂き物などで入らなくなることもありますよね……。我が家は1段目が余裕のある収納になっているので、少し隙間をつめると頂き物を置くスペースが現れます!

贈ってくれた人の気持ちを大事にするためにも、頂き物は美味しいうちに食したいもの。よく見える場所に置くようにして、多ければすぐご近所さんにお裾分けします!

 嬉しい頂き物も、美味しく食すこと無く終わらないように。家では食べきれないと思ったら、頂いたその瞬間にお裾分けの袋を作り、ご近所さんに配ります。この循環は楽しいコミュニケーションにつながったり、美味しかったものをみんなでお取り寄せしたり、いいスパイラルが生まれますよ!

 いつか開けようと思ったままの箱入りのゼリーやジュース。包みを外すことも無く賞味期限が切れてしまったそうめん……。悲しい結末になる前に、さっさとパッケージを外すことも重要です。

 食材は毎日使うものだから回転も速いはず。まずは自分の身近な場所から「片付け」を進めてみましょう。達成感が得られるだけではなく、時短家事、ご近所さんとのコミュニケーションなど、たくさんのいいことにもつながりますよ!

鈴木尚子 (すずき なおこ)
ライフスタイルオーガナイザー。SMART STORAGE!代表。アパレル業界でデザイン、企画、人材育成に携わったのち、専業主婦に。第2子出産後、パーソナルスタイリングの仕事をスタート。その後、ライフオーガナイズを学び、日本ライフオーガナイザー協会マスターライフオーガナイザーとして、片付けと収納のアドバイスを行っている。また、クローゼットオーガナイザー認定講師として、洋服のスタイリングとクローゼットの整理収納術のセミナーも開催中。著書『もっと心地いい暮らし』(中経出版)に続き、初めて監修を手がけた絵本『ななちゃんのおかたづけ』(つがねちかこ・作/赤ちゃんとママ社)を2014年2月に、『ママと子どもの心地いい収納』(KADOKAWA/メディアファクトリー)を3月に、“子どもの片付け本”を2冊刊行。
公式サイト http://smartstorage.jp/
公式ブログ http://ameblo.jp/naowr

Column

鈴木尚子のもっと心地いい収納スタイル

CREAのインテリア特集に収納エキスパートとして登場し、“収納ベタ”読者にズバリ適切アドバイスを施した片付けのプロ、鈴木尚子さん。「実は片付けが大の苦手だった」鈴木さんが、結婚・出産を機に見つけ出した片付けの極意とは? 理想の空間や暮らしに近づいていく整理術とは? ご自宅のプライベートフォトを添えて、分かりやすくご紹介します。

2014.06.29(日)
文・撮影=鈴木尚子