場所
目的
ライフスタイルオーガナイザー。SMART STORAGE!代表。アパレル業界でデザイン、企画、人材育成に携わったのち、専業主婦に。第2子出産後、パーソナルスタイリングの仕事をスタート。その後、ライフオーガナイズを学び、日本ライフオーガナイザー協会マスターライフオーガナイザーとして、片づけと収納のアドバイスを行っている。また、クローゼットオーガナイザー認定講師として、洋服のスタイリングとクローゼットの整理収納術のセミナーも開催中。著書に『もっと心地いい暮らし』(中経出版)、絵本『ななちゃんのおかたづけ』(つがねちかこ・作/赤ちゃんとママ社)、『ママと子どもの心地いい収納』(KADOKAWA/メディアファクトリー)。最新刊は初のおしゃれBOOK『シンプルベーシックなMy Styleのつくり方』(KADOKAWA/中経出版)。公式サイト http://smartstorage.jp 公式ブログ http://ameblo.jp/naowr
【まとめ】片付けられない女子必読! 年末恒例「大掃除」の8つの極意とは?
2014.12.13
クローゼット収納で一番大切なのはコレ! 最後のステップ3は「維持する」
2014.10.19
適材適所、1アクションを心掛けて クローゼット収納のステップ2「収める」
2014.10.5
全部出して、残すものを選び取る!クローゼット収納の最初のステップ
2014.9.7
様々な生活シーンに合っている? クローゼット内の洋服の比率をチェック!
2014.8.17
洗濯後の衣類の動線を考えて かける収納とたたむ収納のバランス
2014.8.3
女性は1日に何度も着替える生き物 脱いだ服、着る服をどう収納&配置する?
2014.7.13
キッチンの食材管理と整理整頓は家の中の片付けのスタート地点!
2014.6.29
「食材の墓場」状態は卒業!冷凍庫収納を通して食習慣も見直そう
2014.6.8
気軽にゲストを「おもてなし」! 持ち寄りパーティが楽しくなる冷蔵庫収納
2014.5.25
好きな料理をゆっくり作る週末のために使いやすいキッチンのワークスペース作り
2014.5.11
野菜を新鮮なうちに食べて健康に! 気分がアガる、野菜室の収納テクニック
2014.4.27
3月7日発売
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
9時間前
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
5月14日の月が教えてくれるヒント 将来について考える
2025.5.14
【心理テスト】恋を引き寄せる方法 どの宝石を身につけたい?
2時間前
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6