場所
目的
ライフスタイルオーガナイザー。SMART STORAGE!代表。アパレル業界でデザイン、企画、人材育成に携わったのち、専業主婦に。第2子出産後、パーソナルスタイリングの仕事をスタート。その後、ライフオーガナイズを学び、日本ライフオーガナイザー協会マスターライフオーガナイザーとして、片づけと収納のアドバイスを行っている。また、クローゼットオーガナイザー認定講師として、洋服のスタイリングとクローゼットの整理収納術のセミナーも開催中。著書に『もっと心地いい暮らし』(中経出版)、絵本『ななちゃんのおかたづけ』(つがねちかこ・作/赤ちゃんとママ社)、『ママと子どもの心地いい収納』(KADOKAWA/メディアファクトリー)。最新刊は初のおしゃれBOOK『シンプルベーシックなMy Styleのつくり方』(KADOKAWA/中経出版)。公式サイト http://smartstorage.jp 公式ブログ http://ameblo.jp/naowr
【まとめ】片付けられない女子必読! 年末恒例「大掃除」の8つの極意とは?
2014.12.13
クローゼット収納で一番大切なのはコレ! 最後のステップ3は「維持する」
2014.10.19
適材適所、1アクションを心掛けて クローゼット収納のステップ2「収める」
2014.10.5
全部出して、残すものを選び取る!クローゼット収納の最初のステップ
2014.9.7
様々な生活シーンに合っている? クローゼット内の洋服の比率をチェック!
2014.8.17
洗濯後の衣類の動線を考えて かける収納とたたむ収納のバランス
2014.8.3
女性は1日に何度も着替える生き物 脱いだ服、着る服をどう収納&配置する?
2014.7.13
キッチンの食材管理と整理整頓は家の中の片付けのスタート地点!
2014.6.29
「食材の墓場」状態は卒業!冷凍庫収納を通して食習慣も見直そう
2014.6.8
気軽にゲストを「おもてなし」! 持ち寄りパーティが楽しくなる冷蔵庫収納
2014.5.25
好きな料理をゆっくり作る週末のために使いやすいキッチンのワークスペース作り
2014.5.11
野菜を新鮮なうちに食べて健康に! 気分がアガる、野菜室の収納テクニック
2014.4.27
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
7月26日の月が教えてくれるヒント デートやアート鑑賞を
11時間前
【心理テスト】恋の落とし穴 どの魔法の道具を選ぶ?
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6