酉(とり)年

10月21日(火)~11月19日(水)の財運・開運行動

 財運面では、やや慎重さが求められるとき。金銭の流れが不安定になりやすく、感情に流された判断は後悔を招く可能性あり。投資や大きな買い物は控え、守りの姿勢を心がけてください。

 また、節約や計画的な出費も運を安定させる鍵となります。特に、家族や身近な人への支出は、無理のない範囲で行うようにしましょう。派手さを求めず、現状維持を意識すれば、次の幸運期に向けてしっかりと地盤を固められます。

 一方で、心を癒すための旅行・推し活・心身のメンテナンスにかかる費用は、適度であれば吉。これからのひと月は、気持ちを整えることを第一としてください。

 開運行動は、丑(うし)、辰(たつ)、巳(へび)年の友人との時間を持つこと。おすすめは、4人でのカラオケ。楽しく弾けることで気分転換をはかってください。おしゃべりに興じる際は、愚痴や悪口は避け、他愛のない話題で笑いの多いひとときを過ごすことが大切です。

 この時期、相性がいいのは、丑(うし)、巳(へび)年の人。

 距離を置いたほうがいいのは、卯(うさぎ)、戌(いぬ)年の人。

 吉方位は、北と南。避けたほうがいいのは、東と西。

 ラッキーカラーは、緑と黄色。避けたほうがいいのは、赤と白色。

» ほかの干支もチェック

次のページ 酉(とり)年の
基本性格は?