その他の“星のやデザインストーリー”を知る

星のや京都

職人の手仕事が支える京都の伝統美

 渡月橋から船で大堰川を遡ると、峡谷に沿うように建つ宿に到着する。嵐山の自然と小倉山を借景とする建物の前身は、明治創業の旅館。貴重な素材や技が息づく100年前の建築を「洗い」という技法で甦らせている。

 客室には、部屋ごとに異なる文様の京唐紙を使用。光を反射して唐紙の表情が揺らぐように変化する、独特の風情を楽しめる。窓からの景色や室礼は、正座の低い目線から見える京都の伝統美が宿っている。

星のや京都

所在地 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2
電話番号 050-3134-8091
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyakyoto/

星のや竹富島

島の原風景を落とし込んだデザイン

 竹富島の恵みである水をたたえたプールを施設の中心に据え、伝統建築の客室を並べて集落景観を踏襲したリゾート。館内の照明やクッションは、絣と横縞が特徴的な八重山ミンサー織が用いられている。

 かつて通い婚の風習があった時代に女性が男性に贈ったと言われている織物。絣には「いつの」「世にも」、ムカデの足を象徴する横縞には、「足繁く私のもとに通ってください」という思いが込められている。

星のや竹富島

所在地 沖縄県八重山郡竹富町竹富1955
電話番号 050-3134-8091
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyataketomijima/

●お問い合わせ/星野リゾート

https://hoshinoresorts.com/jp/

Column

CREA Traveller

文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。

2025.10.09(木)
文=小松めぐみ
写真=杉山拓也
構成=梅崎奈津子

CREA Traveller 2025年秋号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

HOTEL 地球の美しいものを見に行く

CREA Traveller 2025年秋号

HOTEL 地球の美しいものを見に行く

特別定価1,650円(税込)