この記事の連載

大人にオススメなのはこの2色

 そして色ですが、見た色がしっかり発色するし、アジア人の肌色に映える設計だなと感じる色ばかりだし、どれも甲乙つけがたい!

 大人にオススメするとしたら、淡い系の色よりも、01のARDOR(アルダー)のピュアさを感じるレッドと、めちゃくちゃクールでカッコいい仕上がりになる、07のBOLDNESS(ボールドネス)のスモーキーブラウンの2色。

 04のSAVVY(セヴィ)の絶妙にくすんだローズも、誰でも使いやすいと思います。

 韓国コスメの色って、塗るとハッとするような絶妙なお洒落さを感じます。

 「こういう色が欲しい!」という作り手と使い手両方の、強い意志が、きちんと具現化されている、と感じるのです。

 大人の女性が今っぽさをちょっと取り入れたいと思ったときに、使ってみてほしいといつも思います。

 また、ウェアラブルなコスメは今までにもゼロだったわけではないけれど、本当に実用的でデザインもカッコいいものって多くはなかったと思うので、コスメってここまで進化したんだなという感慨も覚えました。

 実は一部のセブン-イレブンで先行発売もしているのですが、そちらは数量限定のようなので、もしも見つけたら即買いを勧めます!

BRAYE/フードコスメ

フリーダイヤル 0800-080-2102
https://www.instagram.com/braye_jp/

斎藤真知子

高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。

← この連載をはじめから読む

Column

大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ

大人にもオススメしたい、大人にこそ使ってほしい優秀なプチプラコスメ。コスメファンのプチプラ美が、いつものあのショップで見つかる、使ってよかったアイテムを紹介します。

2025.09.30(火)
構成・文=斎藤真知子