この記事の連載

センスと遊びゴコロ抜群の雑貨はお土産に◎ 話題のアパレル新店

●LANE BY BROCHURE(レーンバイ ブローシャー)

 実は「鎌倉中央食品市場」には、食の専門店だけでなく、雑貨店やアパレルショップも入店。昨年4月には、ファッションの新拠点「LANE BY BROCHURE(レーンバイ ブローシャー)」がオープンし、話題を集めています。

 なんと、この店を手がけているのは、ビームスのバイヤーであり、記事の冒頭でも紹介した「加藤農園」の4代目・加藤忠幸さん。基本的に4日に1度、レンバイで野菜を販売し、仕事がひと段落したら、アパレルショップを開けるというスタイルも注目を集めています。

 店名の「LANE BY(レーンバイ)」をはじめ、店先にはまるで番地のように「831(ヤサイ)」の数字が描かれていたりと、随所に農業愛を感じる遊び心がちりばめられています。野菜にちなんだオリジナルデザインのTシャツや雑貨も、センスが光るものばかりで、鎌倉みやげの新定番としても注目されています。

 なかでも人気なのは、ファッションブランド「sacai」をオマージュした「yasai」のロゴ入りTシャツ。思わずくすっと笑ってしまうユニークさがありながら、どこか洗練されたデザインで、タウンユースにもぴったりです。

 ほかにも、ポーチやコインケース、トートバッグなど、日常使いできる小物や雑貨もラインナップ。さりげなく農のエッセンスを取り入れた雑貨は、手に取るたびにちょっと楽しい気分にさせてくれます。

LANE BY BROCHURE(レーンバイ ブローシャー)

電話番号 なし
営業時間 野菜の売れ行き次第(レンバイ1班・加藤農園)
※営業日はInstagramで告知
Instagram @lane_by_

 食だけでは語りきれない、鎌倉の“今”がぎゅっと詰まったレンバイと「鎌倉中央食品市場」。少し早起きして市場を1周すれば、上質だけどお得なものや、暮らしをちょっと豊かにしてくれる素敵な出会いがきっと待っています。

次の話を読む《鎌倉観光の穴場を完全レポ》 地元の人気製麺所の新店が駅近にオープン! 土日限定でカリモチ焼きそばも…〈一玉160円の絶品生麺は手土産に◎〉

2025.07.26(土)
文=田辺千菊(Choki!)
写真=鈴木七絵