この記事の連載

野菜の品揃えが特に豊富! 1班の個性豊かな面々

 この日は、野菜の品揃えが特に豊富といわれる1班の当番日。朝8時頃には、すでに地元の飲食店関係者や都内のシェフたちが次々とやって来て、農家さんの話に耳を傾けながら野菜を仕入れていきます。

 9時を過ぎると、大きなかごを片手に買い物に訪れる近所の人たちが増え、10時を回る頃には観光客の姿もちらほら。朝の空気のなか、少しずつにぎわいが増していく光景は、どこかヨーロッパの市場のような風情も感じられます。

 レンバイに並ぶ野菜は、見慣れたものから初めてみる珍しいものまで実にバラエティ豊か。並べ方にも農家ごとのこだわりが表れていて、限られたスペースを最大限に活かし、美しく、見やすく配置されています。手書きのポップには、おすすめの食べ方なども記されていて、それを読むのもまた楽しい時間。ふだんなら見過ごしてしまうような、なじみのない野菜も思わず試してみたくなります。

 レンバイの魅力は、新鮮でおいしい野菜が手軽に買えるだけでなく、作り手の人柄や想いに触れられること。毎日の食事や料理が楽しみになる、そんな出会いがある場所です。

鎌倉市農協連即売所

所在地 神奈川県鎌倉市小町1-13-10
電話番号 0467-44-3041
営業時間 8:00~日没(売り切れ次第終了)
定休日 無休(1/1~4は休み)
http://kamakurarenbai.com/

2025.07.26(土)
文=田辺千菊(Choki!)
写真=鈴木七絵