まだまだ、ここだけの限定グッズがたくさん!

今回は各アニメーションのオリジナルグッズが揃っています。中でもこの展覧会でしか手に入らない限定グッズはお見逃しなく!
実用的なSARASAのボールペンは作品に合わせた色展開

日常でも使いやすいSARASAのボールペン。ボディに作品ロゴやモチーフが入っています。

『赤毛のアン』はレッドブラック、『かぐや姫の物語』はカシスブラック。『平成狸合戦ぽんぽこ』はセピアブラック、『パンダコパンダ』はキャメルイエローと、それぞれ本体カラーに合わせたインクの色が使われているのもポイント!
夏に大活躍の手ぬぐいは完全限定品も

アニメに登場するキャラクターやモチーフが注染という昔ながらの技法で染められた手ぬぐい。乾くのが早い手ぬぐいはこれからの季節にぴったりです。
『平成狸合戦ぽんぽこ』『ホーホケキョ となりの山田くん』など、ジブリ作品の手ぬぐいは今展覧会限定の販売なので要チェック。

お祭りや海、フェス、またはスポーツのお供にと、大活躍間違いなしです。
柔らかな素材のブックカバー

読書家だった高畑監督にちなんで作られたブックカバー。柔らかな手触りの和紙素材に印刷されています。

『アルプスの少女ハイジ』や『かぐや姫の物語』など、形は同じなのに作品によって雰囲気ががらりと変わります。右端の折り返しに、今展覧会のロゴ入りです。
集めてつけ変えても楽しそう。文庫本サイズなので、作品の原作にかけても良いかもしれません!

そのほか、アクセサリートレイやお菓子をちょこっとのせられる豆皿は、『赤毛のアン』『パンダコパンダ』『アルプスの少女 ハイジ』『平成狸合戦ぽんぽこ』『かぐや姫の物語』の5種類。

フォルムがキュートなマグカップは『赤毛のアン』『パンダコパンダ』『平成狸合戦ぽんぽこ』『かぐや姫の物語』4種が展開。
日常使いできるグッズが多いのが嬉しいですね。
なかなか手に入らない過去作品のパンフレットも

またこちらには各作品のパンフレットをも販売コーナーもあります。今となっては手に入れにくいものがたくさん……!
私が出演した、『となりの山田くん』のパンフレットもあり、懐かしかったです。ビニールがかかっていたので見ることはできなかったのですが、中には小学生の私がいるはずです。
2025.07.15(火)
文=宇野なおみ
撮影=末永裕樹