この記事の連載

【7月の生菓子】「涼」を菓銘からも表現する

 今月も、なんとも風流な上生菓子が並び始めました。

 琥珀製「若葉蔭」は、透明な琥珀の中に青い若葉と愛らしい金魚の姿が。水面に浮かんでいる青葉の蔭で涼むかのように金魚が泳いでいる姿は、まさに日本の夏の風景です。大正時代から記録がある夏のお菓子は、名前からも涼しさを得ることができます。

 菓銘の「巻水」とは、着物や工芸品の文様として親しまれてきた言葉です。ほんのり水色で、透明感のある道明寺生地に小倉餡(粒餡)を巻いて作り、池や湖などに広がる水紋を表現しています。江戸時代の資料にもその名が残る、歴史あるお菓子です。

TORAYA GINZA

所在地 東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビル4F
電話番号 03-6264-5200
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 元日、第2月曜(祝日の場合は第3月曜)

← この連載をはじめから読む

2025.07.12(土)
文=CREA編集部
写真=志水 隆