実用性を考えれば、十分「あり」
以上のように、iPad miniの「完全な代替」とするには物足りない部分もありますが、実際に試してみる限り、レノボもシャオミもかなり「イイ線」を行っているのが分かります。以前紹介した1万円以下の格安タブレットでは、時折タップに対して反応しなくなったり、動画再生では動きの激しいシーンでブロックノイズが発生することもありましたが、今回紹介した2製品はそうしたこともなく、一定の水準をクリアしています。
なにより万一の落下などによる破損が容易に発生しうる場合、安価な方が、買い替えるにしても懐が痛まないのは明らかです。子どもに使わせるなど丁寧な扱いが難しい場合や、屋外に持ち出すなど物理的なダメージを被る可能性が高い場合、価格の高いiPad miniよりも、こうした製品を使い倒すという選択肢は十分に「あり」といえそうです。


2025.05.15(木)
文=山口真弘