この記事の連載
横浜中華街アフタヌーンティー #1 Pâtissières ...
横浜中華街アフタヌーンティー #2 重慶茶樓
横浜中華街アフタヌーンティー #3 菜香新館
可愛らいしい鳥かごスタンドで登場する中華スイーツは?

鳥籠のようなスタンドで供される「パティシエールアソート」は、「Pâtissières JOGENRO」の代表的な焼き菓子と、上海料理店「状元樓」の名物をアレンジしたイチオシのメニューのセットです。セットのドリンクは、白桃が香るルイボスティーや、ジンジャーとレモンを合わせたさっぱりした黒ウーロン茶、カモミールとラベンダーを合わせた上品な和紅茶などが選べます。


特に注目したいのは「チーズケーキ月餅」。姿は月餅ですが、サクッとしたクッキーに、レアチーズケーキと中国風の小豆餡をサンド。小豆の甘さとミルキーなくちどけが楽しめる“Neo月餅”といった新感覚スイーツで、その新しいおいしさに思わず頬がゆるみます。
「チーズケーキ月餅」をはじめとする焼き菓子は、「中華街らしいお土産を作りたい、横浜を代表するスイーツに育てたい」という想いから誕生させたそう。神戸の有名パティシエにアドバイスをもらいつつ構想1年。満を持して生まれたスイーツは、本格的なフランス菓子と中華なエッセンスが交差する、新感覚の味わいが楽しめます。
ほろほろとした儚いくちどけの「クッキー シノワ」は、ジャスミンやチーズ×黒胡椒、五香粉(中国のスパイスミックス)などのフレーバーが。「フィナンシェ シノワ」は杏仁やプーアル茶などのフレーバーが揃い、お店の雰囲気と同様に東洋と西洋の融合を感じることができます。



金木犀が香る中国の甘酒(もち米を醗酵させたもの)に浮かぶのは、黒ゴマのじゃりっとした食感も楽しい白玉団子。甘酸っぱいマンゴーソースをたっぷりかけた濃厚なマンゴープリンや、中華街のプロの料理人たちにも高評価だったという胡桃の飴炊きなど、イートインでしか味わえないスイーツも心に残るおいしさです。
2025.05.02(金)
文=嶺月香里
写真=鈴木七絵