「和のアフタヌーンティー」第一章「花・新緑」

◆翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

 マリオット・インターナショナルのラグジュアリーホテルブランド「The Luxury Collection®」の日本初進出ホテルとして、2015年、京都・嵐山に誕生した「翠嵐(すいらん)ラグジュアリーコレクションホテル 京都」。

 同ホテルでは2015年の開業時より、築100年を超える歴史的建造物「八賞軒」(現「茶寮 八翠(さりょう はっすい)」で「和のアフタヌーンティー」を提供しているが、この春、明治期から受け継がれている漢詩「八賞軒詩(はっしょうけんし)」をテーマにしたセットに刷新。

 「八賞軒詩」とは、幕末に京都に生まれた“最後の文人画家”と称えられる富岡鉄斎をはじめ、明治時代に活躍した8人の詩人が集い、季節ごとに美しい姿を見せる嵐山の八賞(8つの美しい景色)を読んだ漢詩のこと。

ADVERTISEMENT

  今春スタートの「和のアフタヌーンティー」では3カ月ごとにテーマを変え、移り変わる季節を表現したメニューを全四章(4シーズン)にわたって提供する。

 2025年5月31日(土)までの第一章は、「花・新緑」の詩がテーマ。

 桜が舞い散る幻想的な風景を表現したかんてん「花」、煎茶と柑橘の香りがふわりと広がるブッセ「苔」、口の中で和三盆の優しい甘さが広がる青紅葉の落雁「新緑」。京都老舗菓子司「亀屋良長」が同ホテルのために手掛ける、特別な和菓子を堪能することができる。

 セイボリーは「スモークサーモンと春キャベツのサンドウィッチ」や「グリーンピースとベーコンの焼玉〆」など、春から初夏の季節を感じられる素材を使用。またスイーツやセイボリーのおともには、フランスの老舗紅茶ブランド「DAMMANN FRÈRES(ダマン フレール)」のダージリン ファーストフラッシュや、京都老舗茶舗 「孫右ヱ門(まごうえもん)」の早摘み煎茶「晴嵐」など全23種類のドリンクがフリーフローでいただける。

 京都を代表する景勝地・嵐山に佇む「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」では、花ひらく春から若葉が風に乗ってささやく初夏の美しい嵐山の情景とともに、保津川のほとりに佇む「茶寮 八翠」のアフタヌーンティーで寛ぐ至福のひとときが待っている。

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都

所在地 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12
電話番号 075-872-1222(「茶寮 八翠」直通)
https://www.suihotels.com/suiran-kyoto/
◆予約サイト(アフタヌーンティー)
https://www.suihotels.com/suiran-kyoto/restaurant/menu/59/

Column

至福のホテル最新ニュース

ラグジュアリーなリゾート、洗練されたシティホテル、和みの温泉旅館……。世界の津々浦々から、とっておきの最新情報をお届けします!

2025.04.08(火)
文=立花奈緒(ブレーンシップ)