日本の食材やお弁当がリーズナブル! 節約派の強い味方「HIMAWARI」
サイパンにおける円安地獄の救世主なのが、ガラパンにあるHIMAWARIホテル1階のスーパーマーケット。日本の食材やお弁当などがリーズナブルかつ充実したラインナップで揃っています。

海外ではえてして、日本食や日本の食材が高額なもの。それが、ここではびっくりするほどお手頃。カップ麺やお弁当の種類も豊富で値段も控えめなので、ちょっと食事代を浮かせたい気分の時は大助かりです。スパムむすびもコンビニの約半額でした。


マリアナスコーヒーのなかでも人気のサイパン・ブレンド(実はジョーテンよりも安い)やテニアンペッパーといったサイパンのお土産をここで揃えることもできます。

食材や調味料もあるので、自炊ができる宿泊先に滞在している人にとっても便利。ちなみにHIMAWARIホテルはダイバーに人気の自炊が可能な宿です。

直行便で3時間、南洋の自然が色濃く残るサイパン。ガラパン地区はちょっと悲しい状態だけれど、島の美しさは変わりありません。狙い目ですよ!
サイパン
●アクセス 成田から直行便が週3便、運航。所要時間は約3時間。
●おすすめステイ先 アクアリゾートクラブサイパン
https://www.jp.aquaresortsaipan.com/
取材協力
マリアナ政府観光局
https://mymarianas.jp/

Column
古関千恵子の世界極楽ビーチ百景
一口でビーチと言っても、タイプはさまざま。この広い世界に同じ風景は一つとして存在しないし、何と言っても地球の7割は海。つまり、その数は無尽蔵ってこと? 今まで津々浦々の海岸を訪れてきたビーチライター・古関千恵子さんが、至福のビーチを厳選してご紹介します!
2025.04.05(土)
文・撮影=古関千恵子