国内外にさまざまなコンセプトで67の宿泊施設を運営する星野リゾート。「星のや」、「リゾナーレ」、「界」、「OMO」、「BEB」のほか、個性際立つホテルや温泉旅館など、いずれも地域の特徴を打ち出して宿泊客をもてなしている。

 星野リゾートNEWSでは、その土地だから体験できる唯一無二のアクティビティや、いまこそ体験したいプログラムなどをご紹介。今回は、あえてブランド名を冠さない個性的な施設が用意する、冬を楽しむアクティビティや企画を紹介する。


【星野リゾート 青森屋】絶景雪見露天「ねぶり流し灯篭」

●雪景色のなかで、夏祭りに思いを馳せる

 青森屋は、「のれそれ(註:青森の方言で目一杯の意味)青森~ひとものがたり~」をコンセプトに、祭りや方言、食など、青森の文化や風土を体験できる施設。四季折々の表情を見せる青森で、最も盛り上がるのが夏の青森ねぶた祭。通常であれば夏にしか見ることができないねぶたを、冬でも楽しめるようにとこの企画は発案された。

 温泉に浸かりながら、ねぶたと雪景色が織りなす幻想的な景色を堪能できる。加えて、青森ねぶた祭の起源である「ねぶり流し」を露天風呂で再現。睡魔を払い、穢(けが)れを川や海に流す「灯篭流し」は、東北地方では「ねぶり流し」と呼ばれる。

 青森屋では、ゲストの書いた願いごとを載せた小灯篭とねぶたを露天風呂「浮湯(うきゆ)」に浮かべ、この行事を再現する。「浮湯」を囲む池には災いや邪気を払う「雷神」のねぶたが浮かび、時間限定で奏でられるお囃子の笛のはかない音色とともに非日常を演出する。

「ねぶり流し灯篭」概要

期間:2024年12月4日~2025年3月30日
場所:露天風呂「浮湯」
時間:5:00~11:30、14:30~24:00(ライトアップ時間:17:00~24:00)
対象:宿泊者
源泉:古牧温泉
泉質:アルカリ性単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え症、疲労回復、健康増進等
浴槽数:男女各内湯2、外湯1
備考:天候により、中止になる場合があります。

2025.02.02(日)
文=サトータケシ