今年もあっという間にバレンタインの季節。チョコレート選びに頭を悩ませているみなさんに、おいしいものをたくさん知っているCREAのアンバサダー5人が、贈り物にふさわしいチョコレートを選びました。
» #01 河合さんのイチ推し【横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ】BÉSAME MUCHO(ベサメムーチョ)
» #02 能美さんのイチ推し【DelReY】ダイヤモンドコレクションBOX バレンタイン2025
» #03 岡田さんのイチ推し【Night Cacao】生チョコレート(スパイスミックス)
» #04 藤田さんのイチ推し【ショコラティエ パレドオール】獺祭ショコラ/【マジドゥショコラ】NO.4(ブロンド)
» #05 茂木さんのイチ推し【chocolaterie CALVA 北鎌倉 門前】ショコラ6ヶ箱~古都・北鎌倉から贈る新たなチョコレートの世界~
ネットでお取り寄せできるCake.jpで選ぶバレンタイン
高級感を贈りたい、間違いのない上品なチョコレート
河合萌花さんが選んだのは、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのボンボンショコラ。ベネズエラのアラグア州チュアオ村で栽培される、世界一のカカオとよばれる香りのよいカカオ豆だけを選別し、焙煎から丁寧に作られたボンボンです。
中央のハートチョコレートは、キャラメルのガナッシュをラズベリーの風味でコーティング。いずれもなめらかで口溶けがよく、爽やかな甘みを感じられるチョコレートです。
【横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ】 BÉSAME MUCHO(ベサメムーチョ) 3,200円(税込)
「贈り物はいつも選ぶ基準に迷ってしまうので、よく知っている横浜ベイシェラトンのものなら間違いないな、という安心感があります。ビター70%のボンボンは一口目にフルーティーな香りがふわっときて、酸味もほのかに感じ、後味もすっきり。我が家は夫が甘いものをあんまり食べないので、甘すぎず上質なカカオのおいしさを知ってもらえる、このボンボンを贈りたいなと思いました」(河合さん)
創業から70年以上愛される、ベルギーの老舗ショコラトリーの自信作
続いてご紹介するのは、能美黎子さんのセレクト。創業から70年以上も愛されてきた、ベルギーの老舗ショコラトリー「デルレイ」のダイヤモンド型ショコラ。まさにジュエリーをもらったようなワクワク感のあるパッケージとショコラのデザインで、自分へのご褒美や友チョコとしても人気です。アソートにはキャラメルやストロベリーなどのほか、ピスタチオラズベリー、ライチなど個性的なフレーバーも。
【DelReY】ダイヤモンドコレクションBOX バレンタイン2025 3,996円(税込)
「なんといってもダイヤチョコの上品な美しさに惹かれます。贅沢で豪華な印象があるので、ラグジュアリーなものが似合うお友だちにもぴったり。一粒が大きくて満足感があるのですが、口に入れるとサッととろけて甘さも控えめなので、すぐに食べ切ってしまいそう。一粒ずつフレーバーが違うのも楽しいですね」(能美さん)
2025.02.01(土)
文=吉川愛歩
写真=深野未季