ハシゴして食べたい! ブリクストン・ビレッジ
ロンドンの南にあるブリクストン地区は、今もっとも注目されているエリア。そして、「食」がもっとも熱いエリアだ。
かつては治安の悪い場所として知られていた(恐れられていた)ブリクストンが様変わりするきっかけとなったのは、2009年にスタートした行政による再開発。1930年代築のさびれたアーケードを改装し、低家賃でスペースを貸し出したことから、起業家志向の若い世代がこぞってカフェやレストランを開業。個性的で洒落た店がひしめくエリアに大変貌を遂げた。

その変貌ぶりを象徴するのが、ブリクストン・マーケット。マーケットはいくつかのパートに分かれているが、なかでも人気を集めているのが、食堂街のブリクストン・ビレッジだ。アトランティック・ロード沿いにある入口から入ってみると、そこはまるで迷路の中に各種レストランがひしめく、食のワンダーランド。


アーケードの中には、南米にアフリカン、インド、アジア、ヌードルショップ、フレンチカフェ、日本のお好み焼き屋……と、あらゆる食の店が軒を連ねている。店はどこも洒落た雰囲気なのだが、価格は手頃。さらに、屋根付きで雨も気にならないとあって、週末ともなればテラス席はあっという間に満席になってしまう。観光客向けの料理に飽きてしまったときにも、ここならチョイスは豊富だ。


<次のページ> カジュアルで楽しいタパスレストラン「サロン」
2014.04.29(火)
文・撮影=芹澤和美