
スイス発のアウトドアブランド「マムート」が、2024年10月17日(木)に東京圏内で3店舗目となる直営店「マムート KITTE 丸の内」をオープン。
アウトドアとビジネスコミュニティをつなぐ丸の内の新スポットとして、本格的なアウトドアギア&ウェアから、ビジネスシーンや休日のお出かけに使える高機能ウェアまで幅広いアイテムを取り揃えます。
さらに関東初となるブランド体験スペース“ヒュッテ1862”も常設するなど、マムートの世界観をまるごと体験することができると聞いて、さっそく店を訪れてみました。
関東初のブランド体験スペース“ヒュッテ1862”を常設
誰でも気軽に山のことを相談できる

ビジネスの中心地にオープンした「マムート KITTE 丸の内」。「ビジネスにもアウトドアのマインドを!」をコンセプトにしていることから、店内には関東初となるブランド体験スペース“ヒュッテ1862”を常設。
このスペースでは、ストアスタッフが登りたい山のレベルや季節に応じて必要な装備をその場でアドバイスしてくれます。

またミシュランガイドで富士山とともに3つ星を獲得した東京・高尾山の3D模型も展示。ルート上の地形や起伏、滝などの見どころをスタッフと一緒に確認しながら、山行の計画を立てることができます。

さらにバックパックに荷物をパッキングしたり、アパレルのメンテナンスをしたりできる体験もあるのだとか。
登山に興味はあるけど、どんなものが必要かわからないというビギナーがとりあえず相談に行くのもよし。アウトドア好きが仕事帰りにふらっと立ち寄り、週末のアクティビティの相談をするのもよし。
店内にあるアイテムを見るのではなく、せっかくなら“ヒュッテ1862”で具体的なプロダクト体験を利用してみましょう。そうすれば、その先のアクティビティがよりイメージしやすくなるはずです。
2024.10.30(水)
文=平野美紀子
写真=鈴木七絵