志村三丁目で見つけた“環八最北端の店”「立ち喰いそば・うどん石かわ」 沼津の鰹出汁がきいた「なす天そば」が絶品だった〉から続く

「環八通り沿いに立ち食いそば屋は何軒ある?」調査は2日目に突入した(1日目編を読む)。前回は赤羽岩淵から出発して、東武東上線の上板橋付近までを調査。今回は上板橋付近をスタート地点に、荻窪まで歩いて調査することにした。

 環八と聞けば、主要幹線道路を短絡する便利で重要な幹線道路で、沿線には大きな工場やショッピングモールなどがあるのだろうと短絡的に想像していた。それなら立ち食いそば屋もあっていいはずだというわけである。

 調査方法は以下の通りである。

環八の歩き方・実施方法

・赤羽岩淵から出発して、そのまま環八の内側(羽田方面)の道路の歩道を歩く。
・高架やトンネル部分は側道を歩く。
・脇道に面した部分にある店はカウントしない。
・何日かに分けて終点の羽田付近まで徒歩で移動する。

1日目を一緒に歩いてくれた友人は逃亡してしまった

 9月6日、午前10時過ぎ、晴れ。今日も完璧な夏の空だ。東武東上線上板橋駅に降り立った。1日目より気温も湿度も高い。熱中症が心配だ。今日は同行者なしで一人で歩く。過酷な調査ゆえ1日目に一緒に歩いてくれた友人B氏は逃亡してしまった。

 この場所はまだ北町若木トンネル内に環八通りの本線がある。東武東上線を渡るとトンネル上の緑地帯に出る。すると高架が見えてきて、川越街道と交差する交差点が現れる。ここを通過するとしばらく側道を歩く。反対側には自衛隊練馬駐屯地が広がる。

 このあたりは、お好み焼き屋やラーメン屋が点在する程度でしばらくは閑散としている。遠くにスーパーの「ライフ平和台店」の看板がみえてくると、焼き鳥屋やグリルなどと一緒に「長寿庵」の看板がみえてきた。

 今日はあいにく開店前だったが、元気に営業しているようだ。赤羽岩淵の起点から約7キロで初めての街そば屋である。そして平和台の交差点までくると、こちらは大きな交差点で地中化工事の真っ只中。その交差点の反対側にそば屋の看板を発見した。「そば処ながみ」である。

 

2024.10.18(金)
文=坂崎仁紀