この記事の連載

CREA夜ふかしマンガ大賞2024
選考委員31名の愛読書と「マンガを読むときのマイルール」

 この秋、発表された「CREA夜ふかしマンガ大賞2024」。選考委員を務めてくれたのは、小説家、お笑い芸人、ミュージシャン、マンガ家、テレビプロデューサー、ベテラン書店員など、各界を代表するマンガ好きの31名。

 CREA2024年秋号では紹介しきれなかった、選考委員の皆さんのほとばしるマンガ愛を大公開!

 「夜ふかしマンガ大賞に推薦する作品」「人生で思わず夜ふかしして読んだ作品」「マンガを読むときのマイルール」など、マンガ好き必読のアンケートです。


鶴谷香央理さんが「夜ふかしマンガ大賞に推薦するマンガ」

◆『ツーちゃんのネスト紀行』靴下ぬぎ子/エクスナレッジ

 依頼主の家に住み込んで、物件の運気を上げる仕事をしているツバメのツーちゃんが、世界中の住宅を旅する物語。

「現実への解像度と虚構の飛距離が、両方高いままに混ざり合った創作を読む喜びは格別だ。本作はまさにそういう作品である。幸運の象徴であるツバメのツーちゃんが、物件の運気を上げるため世界中に派遣されるという、突拍子もない設定と、世界各国のリアルな住宅事情や、その土地の生活の匂いまでスケッチするような描写がごく自然に同居していて、毎回喜びを嚙みしめるように読んでしまう」(鶴谷さん・以下同)

◆『ガールズ・アット・ジ・エッジ』原作:犬怪寅日子、作画:ハトリアヤコ/ジーオーティー

「こんなに本音ばかりでできたマンガは読んだことがない。冒頭に大きく示される『風俗嬢がボーイを殺して廃校でひと夏過ごす話』というストーリーは、自分には何ひとつ経験のないことだけれど、麦茶が水道水よりマズいのも、女のことを女の子っていう男が信用できないのも、全部本当のことだとわかる。かっこよすぎる第1話を読んで驚いてほしいし、その後も次々に押し寄せる本音の波に溺れてほしい」

◆『宇宙生物学者 プラテス』さらみ/トゥーヴァージンズ

「上巻のあとがきで作者自身が『好きなものをギューとつめこんだ』『ほとんどチャネリング状態で描いた』と述べているように、のびのびと自由に描かれた幸せがこちらまで伝わってくるような作品。ときには作者と読者も感覚でやりとりしたい、という願いを叶えてくれる。高3の幼なじみたちの青春にときめきながらも、海にたゆたったり宇宙を旅したり、この世界に身を浸して癒されてみてほしい」

2024.09.28(土)
文=大嶋律子(Giraffe)