地元の人気店「夕食堂」でランチタイム

 両津港からは佐和田行きの「南線」に乗車し、島の西側へ。町屋造りの建物を再生したお店が増えている真野新町でお昼ごはんです。「真野新町」でバスを降りてぶらぶらしながらお目当ての「夕食堂」へ向かってもよし。「夕食堂」の目の前が「真野御陵入口」という停留所なので、河原田本町で小木・赤泊行の「小木線」「赤泊線」に乗り換えてもよし。

 真野商店街の一角にある「夕食堂」は、佐渡の食材を使った洋食や沖縄料理が楽しめる食堂です。高橋さん夫婦がもともと沖縄で営んでいたお店を、佐渡移住とともにそのまま移転。「子どもたちには季節のはっきりしたところで育ってほしい」という思いから、地図を広げて候補にあがっていた佐渡を訪れて、一発で移住を決めたそう。

 移住の決め手は、四季のある自然に加えて、豊富な食材とそのおいしさ。お店でも新鮮な魚介類や味の濃い野菜を活かしたメニューを日替わりで提供しています。カレーやパスタのほか、定食は単品でも頼めるシステム。どのメニューも火加減、味加減が絶妙で幸せな気分になります。

 毎年、真冬は沖縄で営業しているため、佐渡に戻ってくるたびに、新たな沖縄フードメニューが増えていくというのもユニーク。沖縄から食材を取り寄せ、本場の味を楽しむ「沖縄そばの日」も不定期で開催し、こちらも根強いファンが多いそう。

夕食堂

所在地 新潟県佐渡市真野新町412
電話番号 070-9075-2401
営業時間 11:30~14:00、18:00~20:30
定休日 不定休(冬季は沖縄北谷で営業)
instagram:@sadoyuushokudou

 真野新町から次の目的地、佐和田方面へは「南線」「小木線」「赤泊線」の路線バスがあり、「佐和田バスステーション」で下車します。佐渡各地へのアクセスも便利な佐和田バスステーションは8路線あり、乗り換えポイントでもあります。遠浅の海岸、真野湾に面した海水浴場も歩いてすぐ。飲食店も多く賑わっているエリアです。

2024.06.23(日)
文=大嶋律子(giraffe)
写真=釜谷洋史