この記事の連載

 「マスカラの基本的な塗り方」を改めて学んだ後は、デイリーに使えるアイテムを手に入れましょう。

 近年はカール、ボリューム、ロングなどタイプ別ではなく、1本でマルチな効果を持つアイテムが主流。塗りたての美しさが続くのも魅力です。ブラシの形状や処方などで、好みのアイテムを見つけて。


塗りたての美しさを形状記憶&キープ! マスカラの名作5選

◆エレガンス コスメティックス

 3.2ミリの極細ブラシが、目尻や目頭、下まつ毛などの短い毛もしっかりキャッチ。根元からぐんとカールアップさせ、約10時間形状記憶して夜まで美しい印象をキープ。汗・水ににじまないウォータープルーフ。

エレガンス コスメティックス

フリーダイヤル 0120-766-995
https://www.elegance-cosmetics.com/

◆インウイ

 まつ毛1本1本をセパレートして梳かしあげるコームタイプで、先端にある小さいコームがマスカラを塗りにくい付けまつ毛にもフィット。まつ毛をいたわるケア成分も配合。01は透明感がありエレガントな印象のアッシュグレー。ウォータープルーフ。

資生堂

フリーダイヤル 0120-81-4710
https://inoui.shiseido.co.jp/

◆ケイト

 放射線状に広がる短毛と長毛のブラシが両サイドで分かれている独自形状で、短いまつ毛もしっかりすくい上げ、印象的な上向きに整える。カーブキープワックスでしっかり固定するので、美しい仕上がりが持続。汗にも皮脂にも強いウォーター&オイルプルーフ処方。

カネボウ化粧品

フリーダイヤル 0120-518-520
https://www.nomorerules.net/

2024.06.28(金)
文=増本紀子(alto)