多部未華子さん主演でドラマ化された『鹿男あをによし』や、綾瀬はるかさん主演で映画化された『プリンセス・トヨトミ』をはじめ、歴史をモチーフにしたり、現実と非現実が入り交じるストーリーで多くの読者を獲得している人気作家・万城目学さん。
その万城目さんの最新作が、この8月に刊行されたド直球の青春ファンタジー小説『八月の御所グラウンド』(文藝春秋刊)です。
京都大学出身で、2006年のデビュー作も京都を舞台にした青春ファンタジー『鴨川ホルモー』と、京都にゆかりの深い万城目さんでしたが、意外にも京都を舞台にした作品は本作がなんと16年ぶり。
ということで、TBS系『王様のブランチ』のインタビューも、酷暑の京都で行われました。
インタビュアーの鈴木美羽さんと万城目さんが待ち合わせたのは、物語にも登場する、鴨川にかかる加茂大橋。鴨川べりを歩きながらインタビューはスタートします。
――どうですか、実際、京都を舞台に作品を書かれてみて?
万城目さん「滅多にないんですけど、なんだか、『いいの、書いた!』という思いがありました。書いた後、いつもと少し違うなにかがありましたね」
2人は、スパゲティとケーキの名店、セカンドハウス出町柳店へ。「ここ、物語に出てくるお店ですよね。実際にあるんですね!」と鈴木さんもテンションアップです。
「生者と死者が交わる場所、という切り口で京都を描いたら......」
新作は表題作と、女子全国高校駅伝で都大路を走る女子高生が主人公の「十二月の都大路上下(カケ)ル」の2編が収録されていますが、番組では表題作『八月の御所グラウンド』を紹介。
舞台は8月、夏の京都、主人公は大学生の朽木(くちき)。彼女にフラレたばかりで何もやる気が出ない日々を過ごす朽木が、友人の多聞から無理やり誘われ、早朝の御所グラウンドで開催される草野球試合に出場することに。
寄せ集めのメンバーはときに足りなくなるため、野球経験のない留学生のシャオさんも参加したりと、試合が成立するかはいつもギリギリ。
2023.09.05(火)