2022年11月に公開され、動員1100万人超、興収147億円超を記録した、新海誠監督による劇場アニメ『すずめの戸締まり』。歴代興収ランキング14位にランクインし、中国と韓国では日本映画興収第1位に輝くほどのメガヒットとなった。

 新海誠監督に、中国と韓国での反応、20年前から熱視線を送っていたという中国・韓国の新海誠ファンの存在、日本製アニメがアジアで支持される背景などについて、話を聞いた。(全2回の1回目/続きを読む

◆◆◆

「あらゆる手段を使って見てくれている海外のマニアがたくさんいた」

ーー『すずめの戸締まり』が中国での日本映画興収第1位になりましたが、その第3位が『君の名は。』(2016年)、第6位が『天気の子』(2019年)となっています。監督の作品が中国で圧倒的な支持を得ているのを実感したのは、いつくらいからですか?

新海誠(以下、新海) 今年の3月に『すずめの戸締まり』のプロモーションで北京と上海を訪れた際に、これまで以上に中国での日本のアニメ映画への期待度の桁が変わってきたんだなということを実感しました。『君の名は。』は中国での興収が95億円だったので、すでにあの時点で興行やビジネスの面では大きな規模になってはいたんですが、『すずめの戸締まり』の公開にあたって日本の作品に対する中国側の配給の気持ちの強さや期待が、より強くなっているな、と。

“精緻なプロモーションをして明快にヒットさせるんだ”と、中国の配給会社が前のめりになっているのは今回が一番強く感じましたね。

ーー『君の名は。』以前で、そういったものを感じたことは。

新海 興行やビジネス面以外での中国との関わりは、もう随分前からあって。僕は2002年に『ほしのこえ』を個人制作したのが監督としての本格的なスタートになるんですけど、その頃から海外にはアニメ・マニアの方々がいたんです。自分たちの住む場所で作品を見られなくても、なんらかの方法を駆使して国外のアニメ作品を見るような熱心な方たちです。

2023.06.09(金)
文=平田裕介