チェンマイには、バンコクとは違った独自の食文化が息づいている。
カントーク料理やカオソーイといった北タイ名物はもちろん、オリジナリティに富んだ店も見逃せない。4回に渡り4軒にご紹待。ぜひお見逃しなく!
タイ風カレーラーメンカオソーイの大人気店
◆Khaosoi Nimman(カオソーイ・ニムマーン)

チェンマイの大定番ファストフードが、カオソーイだ。ごく簡単にいえば、タイ風のカレーラーメン。
濃厚なカレー味のココナッツスープに卵麵を放り込み、その上から揚げた麵をトッピングする。チェンマイっ子ならば、誰でも心の中にお気に入りの一軒を抱えているものだ。

ニムマーンヘミン通りから少し入った上品な住宅街にある人気店が「カオソーイ・ニムマーン」。

カオソーイの具というと鶏、牛、豚が基本だが、ここでは、ソフトシェルクラブ、チャーシュー、果ては全部のせといった変化球もラインナップしている。

同業店ではほぼカオソーイ専門が多いのに、サイドメニューが豊富だというのも珍しい。ここまで読めば予想はつくだろうが、行列は必至。余裕を持って予定を立てて。

Khaosoi Nimman(カオソーイ・ニムマーン)
所在地 22 Nimmana Haeminda Rd., Lane 7, Suthep, Chiang Mai
電話番号 053 89 4881
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
https://www.facebook.com/KAOSOYNIMMANCNX/

Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2023.05.24(水)
文=下井草 秀
撮影=佐藤 亘
コーディネート=長屋良典(T-Live)
CREA Traveller 2023 vol.2
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。