この記事の連載
とびきりリアルな最新ハワイガイド#1
とびきりリアルな最新ハワイガイド#2
とびきりリアルな最新ハワイガイド#3
ハワイ渡航歴100回以上、CREA WEB連載「リサのお気に入りリスト」の著者でもあるハワイ賢者・小笠原リサさんが、コロナ禍を経て生まれ変わったハワイの最新グルメやショッピング情報、さらに美しくなった自然の魅力を案内する新刊『BRAND NEW HAWAII とびきりリアルな最新ハワイガイド』より、一部記事を抜粋して、3回にわけてお届けします。
vol.1 早起きして行きたい! ファーマーズ マーケット
![カカアコ・ファーマーズ・マーケット。イートインスペースがあり、ライブミュージックも行われてにぎやか。2022年全米のファーマーズ・マーケット第7位に選出されました。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1280wm/img_ace0cf6423b3356bec41a0dbf3507b82222614.jpg)
生産者と味わう人が直接触れ合うことができる場所。それがファーマーズ・マーケット。地元の農産物や特産品のみならず、人気レストランなども出店する「食の地産地消」スポットです。なかでも規模が大きくアクセスもいい、ふたつのマーケットをご案内。
エコバッグは必須でウェットティッシュもあると便利です。キャッシュのみのお店もあるため、多少の現金もお忘れなく。
◆カカアコ・ファーマーズ・マーケット
新店が続々参入! お祭り気分で楽しみたい
![カカアコ・ファーマーズ・マーケット。新しいベンダーが続々と参入していて、客層も幅広い! とてもにぎやかな雰囲気。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/1280wm/img_a6facebd3d0d4ae1ddb4865bb4ca44a4296602.jpg)
毎週土曜日8~12時開催。どんどん規模が大きくなり、2021年現在の場所に移転しました。敷地は道を挟んで海側と山側に分かれ、150軒ほどが出店(※編集部追記 2023年4月21日時点では海側のみの実施)。いま最も勢いを感じるマーケットです。
注目はこの4軒
●ディーン&デルーカのショクパン
![ディーン&デルーカのショクパン 4ドル。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/1280wm/img_cd023c873002f94dc7d13ad11e2a95b2133517.jpg)
ロゴの焼き印が入った食パンは、ふんわりした食感で人気商品。すぐに完売するのでお早めに。ハワイの限定グッズも人気。
●オマオマンのヘルシースーパーフード・スムージー カップ16オンス
![オマオマンのヘルシースーパーフード・スムージー カップ16オンス 6ドル。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/1280wm/img_965674e4c99c47d3604c2df39c6f78f1132473.jpg)
ケール、ホウレン草、ロメイン、青梗菜、ミント、マンゴー、バナナ入り。ボトル32オンスは10ドル。いつも行列の人気店。
●ココナナスのビルド・ア・ボウル
![ココナナスのビルド・ア・ボウル 8ドル。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/1280wm/img_7487d26079b144f229d8987a2e440aa0225468.jpg)
ココナッツとバナナがベースのヴィーガンアイスクリームショップ。乳製品・砂糖不使用。食べやすい味!
●ライズ&グラインドコーヒーのコールドブリュー 12オンス
![ライズ&グラインドコーヒーのコールドブリュー 12オンス 4.25ドル。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/1280wm/img_c64bdb30714a09e3c2170283c699b9ad184230.jpg)
かわいいブルーのトレーラーが目印のコーヒーショップ。好みのフレーバーシロップを0.25ドルで追加可能。
カカアコ・ファーマーズ・マーケット
所在地 919 Ala Moana Blvd.210 Ward Ave.
営業時間 8:00~12:00
開催日 土曜
2023.04.22(土)
文=小笠原 リサ