島の東西でまったく異なる“旅カルチャー”が育まれているハワイ島。まずはイーストサイド・ヒロの街へ、昔懐かしいハワイを探しに行こう。
》「ヒロ・ファーマーズ・マーケット」のおすすめアイテムを写真で見る
ヒロに行くなら断然、水・金曜!
◆Hilo Farmer's Market(ヒロ・ファーマーズ・マーケット)

ヒロ名物といえば、ダウンタウンの一角で開かれる「ヒロ・ファーマーズ・マーケット」。

ハワイ島最大級の規模で、毎週水・金曜には約200の露店が朝からずらり。

地元生産者が持ち寄る野菜や果物のほか、コーヒーやハチミツ、ジャムなど、お土産にしたくなるアイテムも豊富。

さらに道を挟んだ反対側には、ハンドクラフトなどのマーケットがあり、こちらのオープンはちょっぴり朝も遅めだ。

2023.03.24(金)
文=矢野詔次郎
撮影=熊谷 晃
コーディネート=宇都克仁
CREA Traveller 2023 vol.1
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。