付けていることを忘れてしまうほどの装着感、クリアな音を実現するサウンドテクノロジーなど、あらゆる面で驚くほど進化した完全ワイヤレスイヤホンで、一歩先ゆく快適な音の世界を体験しよう。
完全ワイヤレスイヤホンの最新フラッグシップモデル
●ハーマンインターナショナル「JBL TOUR PRO 2」
![ハーマンインターナショナル「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ 2)」33,000円。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/1280wm/img_c7b77646c0c6ef64b47aad29e1bd90cc102068.jpg)
ハーマンインターナショナル「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ 2)」
JBLの最新完全ワイヤレスイヤホンは、あらゆる面において最新技術を搭載しています。まずは、長時間つけていてもつけているのを忘れてしまうほどの、今までにないフィット感。
JBL独自の「ショートスティック型」デザインを採用することで、ワイヤレスイヤホンで問題だった、長時間装着時の違和感や耳の痛み問題を改善。
さらに、サウンドチューブ(音筒)とイヤホン本体に楕円形の様相を施した「デュアル・オーバルシェイプデザイン」を採用することにより、個人で異なるさまざまな形状の耳にもしっかりとフィットして忠実な音楽再生とノイズキャンセルリング効果を発揮。これまで以上の高い遮音性と装着感を長時間にわたって快適に実現しました。イヤホン本体も前モデル「JBL TOUR PRO+」から30%小型化しています。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/1280wm/img_7d7f4bea92fdbf590cbc61b8290321a935677.jpg)
肝心の音質も、進化したノイズキャンセル機能により、静寂の中で音楽に没頭することができます。その理由は、片側2つずつ合計4つの収音マイクを使用し、さらにその収音された騒音信号をリアルタイムで低減する「リアルタイム補正機能」を搭載していること。集中が必要なときの雑音や周囲の環境音を最小限に抑え、イヤホンのパフォーマンスを最適化して最上のオーディオ体験を実現します。
さらに、あらゆるコンテンツにHRTF(頭部伝達関数)などのアルゴリズムを掛け合わせ、頭外に音響空間を作り出す独自開発の「空間サウンド」技術を初めて搭載。それぞれの使用シーンや音楽に合わせて高い没入感と臨場感を持ったサウンドを楽しむことができます。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/1280wm/img_ddad0c9e92ed2af7c88baeea7c20665581019.jpg)
最後に特筆すべきは、進化した充電ケース。充電ケースのスマートタッチディスプレイからイヤホンの設定、通話と再生の管理、オーディオ設定やバッテリーレベルの確認、アラーム設定などが可能です。つまり、スマホなどのデバイスを通さず、ケースのディスプレイで直接イヤホン操作ができるということです。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/1280wm/img_920f14365bed3fa9cce202a499122084109861.jpg)
もちろん専用のアプリもあり、アプリ内で自分好みの音を設定しておくこともできます。音楽はイヤホンでこんなに変わるものか、と驚くほどのパフォーマンスを見せてくれること間違いなしの最新機種です。
2023.03.28(火)
文=木内貴子