この記事の連載
【12月】のっけて、食べる #1
【12月】のっけて、食べる #2
【12月】のっけて、食べる #3
【12月】のっけて、食べる #4
【12月】のっけて、食べる #5
【12月】のっけて、食べる #6
【12月】のっけて、食べる #7
【12月】のっけて、食べる #8
【12月】のっけて、食べる #9
【12月】のっけて、食べる #10
【12月】のっけて、食べる #11
【12月】のっけて、食べる #12
【12月】のっけて、食べる #13
【12月】のっけて、食べる #14
【12月】のっけて、食べる #15
【12月】のっけて、食べる #16
【12月】のっけて、食べる #17
【12月】のっけて、食べる #18
【12月】のっけて、食べる #19
【12月】のっけて、食べる #20
【12月】のっけて、食べる #21
【12月】のっけて、食べる #22
【12月】のっけて、食べる #23
【12月】のっけて、食べる #24
【12月】のっけて、食べる #25
【12月】のっけて、食べる #26
【12月】のっけて、食べる #27
【12月】のっけて、食べる #28
【12月】のっけて、食べる #29
【12月】のっけて、食べる #30
【12月】のっけて、食べる #31

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
vol.166 ブリねぎのピリ辛照り焼き丼

この連載をずっとご覧頂いてる方は、そろそろブリの登場回数が増えたことに気づいてる頃でしょうか……。そう、私はカツオも好きだけどブリも好きです。
今日は寒くなるとおいしくなる2トップ、ブリ×ねぎ! 甘辛だれでソテーして炊きたてのごはんにドン! とのせました。私は豆板醤を入れて、ピリ辛に仕上げるのが好きです。このタレが万能で、ブリを鶏肉に変えると焼鳥丼になるんですよ~。
■材料(1人分)
・ブリ切身:1切(80~100g)
・塩:少々
・片栗粉:大さじ1/2
・長ねぎ:1/2本
[A]
・醤油、酒、みりん:各大さじ1/2
・砂糖:小さじ1
・豆板醤:小さじ1/2
・米油:大さじ1
・ごはん:好きなだけ
■作り方
(1) ブリは一口大に切り、塩少々をふって10分ほどおき、出てきた水気を拭き取る。片栗粉を薄くまぶす。長ねぎは4センチの長さに切り分ける。
(2) フライパンに油を入れて中火で熱し、ブリと長ねぎを入れる。蓋をして2分ほど焼いたら、ブリをひっくり返し、長ねぎを転がしながら炒める。
(3) [A]を加えて全体になじませ、照りを出す。ごはんにのっける。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2022.12.27(火)
文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔