かつて宝塚歌劇団で同じ舞台に立ち、同じ時間をともに過ごした柚希礼音さんと美弥るりかさん。お二人にとって退団後初の共演となる舞台SHOW-ism Ⅺ『BERBER RENDEZVOUS(ベルベル・ランデヴー)』が日比谷のシアタークリエで11月20日から上演される。演出家・小林 香さんの独自のセンスと美意識が溢れる人気のシリーズで、今回も書き下ろしの新作を超豪華ゲストとオール女性キャストで、全編を歌と踊りで綴る。

 宝塚歌劇団時代から仲のよかったタカラジェンヌたちのトークをお届けする。


「雲の上の人」との共演

――タイトルにある“ランデヴー”には“出会い”という意味もありますが、お二人が初めて言葉を交わしたときのことは覚えていますか? お互いにどのような印象を持っていたのでしょう?

柚希 初めて会話を交わしたのは『ベルサイユのばら―フェルゼンとマリー・アントワネット編―』の新人公演の時で、るりるり(美弥るりかさんの愛称)がアランを演じたときだと思います。その後も『太王四神記Ver.Ⅱ』の新人公演などで話す機会がありましたが、一番しっかりと話をしたのは『ハプスブルクの宝剣―魂に宿る光―』でるりるりが新人公演の初主演を務めたときです。

美弥 そうですね。柚希さんは私が音楽学校時代だったときには、すでに抜擢されたスターさんだったので、私にとっては雲の上の人でした。そして私が星組に配属されたときに柚希さんは上級生でいらっしゃるんですが、当時は研1(宝塚歌劇団入団1年目の研究科1年の略)や研2の生徒が上級生に話しかけることはほとんどなかったんです。ですから、質問したいことがいっぱいあったので、“これについて知りたい”と思ったら、ひらめいたときにメモをしておいて、“今日はこれについて聞くぞ”と話しかける前日には必ず心に決めていました(笑)。

柚希 そうだったのね! 確かに星組は特に厳しくて新人公演などで関わることがあるとき以外は学年を超えて話すことは、その時はほとんどありませんでした。でも、るりるりは一生懸命聞いてくれるので、何でも教えたくなりました。やる気のある子には、自分がどれだけ大変であっても教えるんです。“るりるり”って呼ぶのも私が決めて、それから皆も“るりるり”って呼ぶようになったんじゃないかな?

美弥 はい、名付けていただきました。本当にいろいろ教えていただいて、お忙しいトップさんが限られた時間を私のために割いてくださって、毎日コミュニケーションを取らせていただく中で、何か一つでも学びたいという思いでしたね。会話の大切さというものを実感しました。上級生には自分がなってみないとわからない大変さがあります。年齢を重ねると体力が落ちてもやることは増えていくし、責任も大きくなっていきます。ちえ(柚希礼音さんの愛称)さんは疲れ切っていてもちょっとした休憩タイムを下級生にお話をするために使ってくださっていたんだと思うと、更に感謝しました。

2022.11.19(土)
文=山下シオン
撮影=佐藤 亘
スタイリスト=後藤則子(no.23) (柚希さん)
清原愛花(美弥さん)
ヘアメイク=佐藤エイコ(ilumini.)(柚希さん)
AYA(TRIVAL)(美弥さん)