TRIP 4. ナチュロパシーで自分を慈しむひとときを
![シドニーで心地いいサーフカルチャーにふれられるエリアといえば、ノース・ボンダイ。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/1280wm/img_ee126e27d3bbeab2499ffdfb968f151a545713.jpg)
“Made in Australia” といえば、自然派コスメを思い浮かべる人も多いはず。オーガニックマーケットが身近に開かれ、自然とともにあるライフスタイルを大切にするオーストラリアでは、サステナビリティを意識した取り組みが日常に浸透しています。
“ナチュロパシー” とよばれる自然療法も暮らしのなかに根づいていて、メディカルハーブやフラワーエッセンスなどが広く人々の間で愛用されています。
![ノース・ボンダイの高級住宅街にたたずむ「オーチャード・ストリート」。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/1280wm/img_a073b2a5fbb945724c45ca126174d14f501228.jpg)
そんなナチュロパシーをベースにした、さまざまなプロダクツを手がけているのが「オーチャード・ストリート」。
現在シドニーで4つのお店を展開していて、ノース・ボンダイにあるショップは、カフェ「エリクサー・バー」も併設。ピースフルな空気に包まれて、心穏やかな時間を過ごせます。
![スタッフの笑顔にも心が和みます。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/1280wm/img_09a104e3e0988ba64e27db1a497d6070611404.jpg)
店内には、天然成分を用いたトニックハーブなどのオリジナルプロダクツがずらりとならび、効能も多彩。
![体本来がもつ自然治癒力で自らを慈しむプロダクツ。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/1280wm/img_c4f5b392e5cafe57a175bc28b03704ca413402.jpg)
![サステナブルなライフスタイルのヒントになるアイテムも店頭に。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/1280wm/img_71fe24aa9376c903a7e1ff0c62f3edc7509537.jpg)
![体を内側からきれいにしてくれるクレンジングジュースも人気。こちらはデトックス&リストアの〈RECOVERY〉AUD12.50。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/1280wm/img_f549bb8ba5148b1d04872693298051bc290504.jpg)
カフェのメニューも “ナチュロパス(自然療法士)” が監修したもの。
![このメニューを見ながら、“今の自分” が求める一杯をオーダー。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/1280wm/img_df78574aed8edb1354747f2381223068476007.jpg)
人気は、その日の気分に合わせてカスタマイズできるドリンク〈エリクサー・バー〉。
まずはエスプレッソ、チャイ、カカオなどベースのフレーバーを決め、続いてトッピングするナチュロパシーを基に調合した “エリクサー・パウダー” をセレクト。
「Purity(清浄)」「Immunity(免疫)」「Radiance(輝き)」など7つのキーワードから気になるものを選び、最後にミルクをチョイス。アーモンドミルクやカシューナッツミルクなど、いずれも植物性のものとなっています。
![ビーカーをカップに使っているのもユニークな〈エリクサー・バー〉AUD8~。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/b/7/1280wm/img_b7b1900046a7bae36f222c862ff5b426374198.jpg)
フードメニューも動物性食品を使わないビーガンで、グルテンフリー。素材はすべてオーガニックだから上質なおいしさで、しかも食べたあとの満足感もしっかり……。
![左から、〈ライフ・フォース・ローフ〉AUD12.50、〈バナナブレッド&ローストアーモンドバター〉AUD7.20。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/1280wm/img_3878d30de712c7e7cc1b9cc0ace65d55557231.jpg)
元気をチャージできるスウィーツもバリエーション豊富。お皿にちりばめられたお花からもパワーをもらえます。
![左上から〈ブリス・バイト・ピーナッツ〉AUD4.50、〈ワゴン・ホイール〉AUD6.40、〈キャロットケーキ〉AUD9。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/1280wm/img_588dd286bca7b02c4ff497ff1f5676df585439.jpg)
![ノース・ボンダイ・ビーチから徒歩10分ほど。営業時間7:00~17:00(日曜8:00~)。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/1280wm/img_42fabc597bb7e1b30dbf14cb33596f37636794.jpg)
朝から常連さんがやってきては、自然なおいしさに癒やされながらくつろいでいく……。
オーストラリアでは、日常のなかに当たり前にオーガニック、ビーガン、ナチュロパシーがあるのを体感できます。
2022.06.20(月)
文=矢野詔次郎
写真=鈴木七絵
協力=オーストラリア政府観光局