この記事の連載
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?

4月2日の花はイキシア「パノラマ」
和名は槍水仙(ヤリズイセン)で、名前のとおり槍の柄のような細い茎に、花が連なって咲きます。
茎の先にいくほどつぼみになり、尖っていくフォルムは、鋭い槍先のように繊細です。
生け花に好まれる佇まいから、和の花のようなイメージもありますが、原産地は南アフリカ。
現地ではトウモロコシ畑に生えることから、英名は「コーンリリー」となっています。
球根植物ですが、植えっぱなしでも毎年花を咲かせてくれるため、ガーデニングの花としても世界中で愛されています。
沢山の品種があるイキシアの中で、白と濃いピンクのバイカラーがひときわ目をひくのが、この「パノラマ」という品種です。
スラリと長く華やかなイキシアですが、程良いサイズ感なので、背の高い花器がなくても生けられます。
特にビールグラスは、長さと太さのバランスが良いのでおすすめです。
【イキシアの花言葉】誇り高い、団結して当たろう、調和の取れた愛、人生の出発、君を離さない
【イキシアが誕生花の人】3月17日、4月8日、4月20日、5月16日、6月19日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2022.04.02(土)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌