この記事の連載
ブルームカレンダー 4月1日
ブルームカレンダー 4月2日
ブルームカレンダー 4月3日
ブルームカレンダー 4月4日
ブルームカレンダー 4月5日
ブルームカレンダー 4月6日
ブルームカレンダー 4月7日
ブルームカレンダー 4月8日
ブルームカレンダー 4月9日
ブルームカレンダー 4月10日
ブルームカレンダー 4月11日
ブルームカレンダー 4月12日
ブルームカレンダー 4月13日
ブルームカレンダー 4月14日
ブルームカレンダー 4月15日
ブルームカレンダー 4月16日
ブルームカレンダー 4月17日
ブルームカレンダー 4月18日
ブルームカレンダー 4月19日
ブルームカレンダー 4月20日
ブルームカレンダー 4月22日
ブルームカレンダー 4月23日
ブルームカレンダー 4月24日
ブルームカレンダー 4月26日
ブルームカレンダー 4月27日
ブルームカレンダー 4月28日
ブルームカレンダー 4月29日
ブルームカレンダー 4月30日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5b0ddd4f2108d191e4828ea6d8538cd107042.jpg)
4月9日の花は「ベロニカ」
和名は瑠璃虎尾(ルリトラノオ)で、爽やかな青紫色の小花が秩序立って並ぶ姿が、虎の尾のように見えることから名づけられました。
学名のベロニカは聖書に登場する聖人ベロニカと綴りが同じで、「貞節」「神聖」「聖なるもの」といった花言葉が並びます。
ちなみに聖ベロニカはゴルゴタの丘へ歩くキリストに、額の汗を拭くように自身のヴェール差し出したとされる女性で、「人のよさ」「常に微笑みを持って」という花言葉は優しい彼女の人柄を表しているようにも思えます。
ベロニカは紫色のほかに白やピンクもありますが、どれも野草的な雰囲気でナチュラルなアレンジを作る際に大活躍します。
花の組み合わせで何か足りないなと思った時には、こういった野草系の小花を付け足すと上手くまとまりますのでぜひ試してみてください。
曲線的なラインのコニャックのボトルにシンプルに一輪生けてみましょう。
【ベロニカの花言葉】貞節、神聖、聖なるもの、人のよさ、常に微笑みを持って
【ベロニカが誕生花の人】5月28日、6月15日、6月20日、7月20日、8月13日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2022.04.09(土)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌