気をつけて! こんな失敗事例もある
財布を一緒にするか別々にするかで、お金の管理方法は異なります。ただ、どちらを選ぶにしてもさまざまな失敗事例があるようです。お財布の管理方法を決める際にも役立つので、ぜひ参考にしましょう。
◆お互いに全く貯金ができてなかった
「うそでしょ!! お互い貯金してなかったなんて……」
お財布を一緒にした夫婦で失敗しやすいのが、お互いにまったく貯金ができていなかったことです。財布を別々にすると自由に使えるお金が多く、共働きでダブルインカムという安心感から油断してしまう人が多いよう。
また、なかには「相手が貯金しているだろう」と思い込んでしまって毎月好きなだけお金を使っている人もいるようです。ただ、いざまとっまったお金が必要になったときに「お互いにまったく貯金していなかった……」なんてことが起こりがちのようですね。
◆夫が巨額のローンを組んでいた
「信じられない!! 夢のマイホームが……」
妻がお金の管理が苦手な場合、夫が家計を管理する家庭もあります。パートで働いていたある女性は、自分の給料をすべて夫に預け、夫からは毎月生活費をもらって暮らしていました。
夫は几帳面で節約家だったのでお金の管理はしっかりできているかと思っていたようですが、高価な外国車を購入したと急に打ち明けられたよう。しかも貯金を崩して巨額のローンを組んだといわれ、その場で立てないほどショックを受けたようです。今は夫をお小遣い制にしたようですが、貯金額は定期的に確認するのがいいかもしれませんね。
◆一緒の財布で夫婦仲がギクシャクした
「え、聞いてないよ!! 今月からお小遣い減るの?」
財布を一緒にして喧嘩が多くなり、夫婦関係が悪くなったと感じる夫婦も多いようです。財布を一緒にする場合は大抵お小遣い制になるので、ここに不公平感が生まれるようです。
またお金を管理するほうが力関係が上になりがちなので、「自分で稼いだお金を自由に使えないのはつらい!」なんて不満が起こることも多いよう。財布を別にしてお小遣い制を取り入れる場合は、夫婦でしっかり話し合いをするのが大事かもしれませんね。
お金の管理は避けられない! じっくり話し合おう
結婚するとなると、夫婦で話し合ってお金の管理方法を決めなければいけません。近年は共働き夫婦が増えており、財布を別々に管理する夫婦が大半です。ただし、どちらの管理方法を選んだとしても失敗事例があることを忘れていけません。
また一方の意見を押し通すことで、相手に不満が起こることもあります。もし仕事やお金に関する不安があるのであれば、隠し事はせず正直に打ち明けてふたりでお金の管理方法を決めるのがいいかもしれませんね。きっと良い解決策が見つかるはず!
【今回のポイント】
・財布を別々に管理する夫婦が大半
・財布の管理方法で夫婦関係が険悪になることもある
・新婚夫婦は初めが肝心! 納得できるまで話し合おう
【30代】婚活&恋愛心理コラム
2021.09.27(月)
文=bridge
RANKING
- HOURLY
- DAILY
- WEEKLY
- MONTHLY
FROM EDITORS おやつや小ネタなどCREA編集部からのアレコレ
BOOKS
2024年10月15日発売
2024年10月16日発売
2024年10月24日発売
2024年10月7日発売