お土産用の木箱もインドネシア産の木にこだわり
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/-/img_275ba9e2dffa23d1d3932334fa7d005769187.jpg)
右:左より、カカオ・クッキー 1袋350円、オビック(カシューナッツ、アーモンド) 各151円、シナモン・サブレ 1袋315円
「スラウェシ島で穫れたカシューナッツやシナモンを使ったサブレ、カカオ・クッキーなどとお好みのトリュフを盛り合わせた一皿とセットでどうぞ」と、カカオ職人でありショコラティエの加藤泰さん。「スラウェシ島スペシャル」と名付けられたそのプレートとドリンクで、ダリケーのカカオのおいしさを堪能できます。気に入ったトリュフや焼き菓子はテイクアウトもOK。トリュフを入れた木箱に使われているのもインドネシアの木と、こだわりたっぷり。お菓子だけでなく、カカオの香り豊かなカカオ・ティーや「カカオから手作りチョコレート・キット」(2100円)なども販売されていて、身近な食べ物・チョコレートから見た流通や生産、農業のことを、広く地球規模で考えるきっかけにもなるでしょう。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/-/img_06fe3d31a532e698bdf502ec38873217126796.jpg)
カカオ豆を自家焙煎する、日本唯一で世界的にも珍しいチョコレート専門店。まずは、ドリンクとトリュフで、そのフレッシュな味わいを体験してみてください。大人のおやつとしてのチョコレートを再認識できます。
ダリケー ルマ・カカオ店 (Dari K)
住所 京都府京都市中京区壬生森町58-11
電話番号 075-803-6456
URL www.dari-k.com
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/-/img_332e0a7b04272896b9fb3ef220cf3fb49249.jpg)
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
そおだよおこの関西おいしい、おやつ紀行
生まれも育ちも神戸の生粋の神戸っ子で、長年の関西での取材経験からおいしいお店を知り尽くしている、ライターのそおだよおこさんが、関西の「今、食べてほしい!」というおやつを紹介します。
2013.06.09(日)