初心者でも見つけやすい 都会で暮らす鳥たち

 都会の公園に生息していて、初心者でも探しやすい、菅原さんおすすめの9種類の野鳥とその特徴をご紹介。

●カルガモ

 カモの仲間。池などに一年中生息。全体に茶色と褐色の濃淡模様があり、先だけ黄色い、黒いくちばしが特徴。メスオス同色。太く大きな声で鳴く。

●コゲラ

 日本で一番小さなキツツキ。森林に一年中生息。背中から翼にかけてある、白黒の横縞模様が特徴。鳴き声はドアがきしむ「ギイー」という音に似ている。

●アオサギ

 日本で繁殖する最も大きなサギ。翼をゆっくりはばたいて飛ぶ。ここ数十年のうちに増加し、日本中で観察することができる。翼の表面は薄く黒みのある灰色。

●カイツブリ

 カモの子どものような小ささだが、立派な親鳥。通年、公園の池に生息。こげ茶の頭に栗色の頰が特徴。潜水が大得意で、足だけを使って泳ぐ。

●シジュウカラ

 澄んだ鳴き声は、公園や市街地でもおなじみ。森林に通年生息。頰は白く、ネクタイのように頭から喉、腹にかけて黒色。背中は黄緑、翼は青みのある灰色。

2021.07.22(木)
Text=Kaori Akiyama
Photographs=Takanori Sugawara

CREA 2021年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

ちょっとだけアウトドア

CREA 2021年夏号

ちょっとだけアウトドア

特別定価900円

CREA6月発売号は「アウトドア」特集。ビルの間を移り行く空に道ばたに咲く草花、ベランダで感じる風――少しだけ感覚を拡げてみると、自然は案外私たちのすぐ近くにあることに気づきます。日常に落ちている、小さな自然の気配を拾い上げられたなら、窮屈に感じる日々も、少し楽しくなるかもしれません。ベランダで過ごす一日から、身軽なキャンプまで、アウトドア気分をちょっとだけ、お届けします。