いつもの料理がぐっと引き立つ調味料や、心身に効くハーブティー。
メインディッシュでも華やかなデザートでもないけれど、キッチンにあるだけで自分を癒やしてくれる名脇役を田中のり子さんに伺いました。
そんな常備品をお取り寄せして、労わりのある食のひとときを。
いつもの料理がパッと表情を変える
◆あたらしい日常料理 ふじわら「おいしい唐辛子 パクチーレモンオイル 納豆辣油」


「自分の料理の味に飽きたときに助けられる瓶詰。おいしい唐辛子は、何かピリ辛味がほしいなというとき、マルチに活躍。パクチーレモンオイルは、好きな味がギュッと詰まった魅惑の調味料。
衝撃を受けた味わいの納豆辣油は、お豆腐にのせるのがお気に入り」(田中さん)
あたらしい日常料理 ふじわら
[東京都]
◆かてのおと「タネたねブロート」


どっしりとしたライ麦生地がひまわりの種の粒々の食感とキャラウェイシードの香りで軽さのあるパンに。
「国際中医薬膳師でもある井口さんが作る自家製天然酵母のパンは、嚙みしめるたびに元気が出るような、滋養のある食べものだなと思います」(田中さん)
かてのおと
[山形県]
◆いりこのやまくに「瀬戸内海産 大羽いりこ」


瀬戸内海の伊吹島で捕れた良質ないりこを昔ながらの手作業で選別・解体。
「いりこ特有の脂臭さは一切なく、すっきりとキレのある、旨みたっぷりのお出汁がとれます。出汁がらも食べたいと思うのは、こちらのいりこだけ。野菜の焼き浸しなどにも」(田中さん)
いりこのやまくに
[香川県]
電話番号 0875-25-3165
FAX 0875-25-6601
https://yamakuni-iriko.stores.jp/
2021.07.04(日)
Text=Ritsuko Oshima(giraffe)
Photographs=Nanae Suzuki
Food coordinate & Styling=Nobuko Nakayama(peddle)
Cooperation= UTUWA
CREA 2021年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。