
毎月自宅などの希望の場所に花が届く日比谷花壇のサブスクリプションサービス「ハナノヒ 365days」に、新コースが登場した。

2021年5月に受付開始した新コースは、「お茶と親しむお花たち〜嬉野茶時(うれしのちゃどき)〜」。出回りの少ない佐賀県嬉野に育つ希少な「嬉野茶」を、花とともに楽しむプランだ。
毎月1回、嬉野セレクト茶と季節の花がセットで届く。
嬉野茶は、佐賀県嬉野の地で何百年もの間脈々と受け継がれ、独自のルーツを持つお茶だ。
嬉野は、山々に囲まれる土地。一番茶の育成時期にあたる4月中旬頃には、ほどよい水分を含んだ朝霧に包まれながら新芽が育つ。そして嬉野ならではの寒暖の差が茶の育成にメリハリを与え、味をまろやかにし、ほどよい香りとコクを育んでいく。

新コース「お茶と親しむお花たち〜嬉野茶時〜」では、緑茶に始まり、ほうじ茶や烏龍茶、紅茶やハーブブレンド茶などをバラエティー豊かに。嬉野の茶農家7人で結成されたブランド「嬉野茶時」から厳選した様々な種類のお茶が毎月届けられる。

一緒に届くのは、日比谷花壇のデザイナーがその季節をイメージし、セレクトした数種類の花。毎月、嬉野から届く違う味わいのお茶を淹れて一服しながら新しく出会う花を活け、ゆったりとしたおうち時間を楽しめる。
なお、新茶の季節である初回お届けの6月に味わえるのは、嬉野茶時ブランドが誇る茶農家7人の最高傑作ブレンド緑茶だ。
フローリストならではの初夏の心地良い涼感をたっぷり感じさせてくれる花合わせを楽しみながら、嬉野の地に広がる新緑をイメージ。お茶とともにぜひ、リフレッシュするひとときを過ごしてみてはいかが。
「ハナノヒ 365days」新コース概要
コース名:お茶と親しむお花たち〜嬉野茶時〜
ウェブサイト:https://www.hana.com
月額:3,850円(税込・送料込) 月1回のお届け
お届け予定:月末締め、翌月4週目お届け

2021.05.31(月)
文=木間のどか