いつもと同じ食材、同じ調理法なのに、調味料を変えるだけで、なぜかおいしくなる。そんな頼りになる調味料が集合。料理をする機会が増えた今だからこそ、新たなお気に入りを見つけてみよう。
少し食欲がない時に爽やかな味は嬉しいですよね。そんなレシピと料理を引き立てる逸品を紹介します。
●「豚しゃぶのナンプラー和え」のレシピ

ナンプラー×レモンでぐっと夏らしく
■材料(2人分)
・豚しゃぶしゃぶ用肉:200g
・きゅうり:1本
・香菜:4本
・ナンプラー:小さじ1と1/2
・粗びき黒こしょう:適宜
・レモンの搾り汁:大さじ1
■作り方
(1) 鍋に湯を沸かして火を止め、豚肉を2~3枚ずつ入れる。肉の色が変わったらすぐにざるにあげ、水けをしっかりときる。ボウルに移し、ナンプラー、好みで黒こしょうを加えて和える。
(2) きゅうりは斜め細切りにし、香菜は適当な大きさにちぎる。
(3) (1)に(2)を加えてさっと和え、最後にレモンの搾り汁を加えて和える。
◆ヤムヤム「王国のナンプラー」
※レシピで使ったお取り寄せ調味料はこちら!

ナンプラー初心者にもコアなファンにも
2年間熟成発酵させ、まるみのある香りと味に。
「一般に砂糖や化学系エキスが含まれていることが多いですが、これはカタクチイワシと塩だけ。ベタベタせず使いやすい」(加藤郷子さん)
ヤムヤム
[タイ]
◎推薦人
[編集者・ライター]加藤郷子さん
2020.09.07(月)
Text=Mami Moroi
Photographs=Takafumi Matsumura
CREA 2020年9・10月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。