自家栽培のホップや酒米など 原料から酒造りに向き合う
◎Africa PaleAle

何杯でも飲める爽快な苦さを追求したIPAの弟分。
「ホップの香りと苦みがしっかり楽しめ、IPAほど度数が高くないのでグビグビいける。フェスで飲みたい」
◎Miyama Blonde

セゾンビールをイメージしたホップの個性が光る1本。自家栽培の酒米・美山錦と信州早生ホップを使用。
「芳醇な香りとスッキリとした飲み口。和食と合わせて飲んでも」
志賀高原ビール
[長野県・下高井郡]
電話番号 0269-33-2155
http://www.tamamura-honten.co.jp/
配送方法 冷蔵
2020.05.26(火)
Text=Kaori Minetsuki
Photographs=Wakana Baba, Hirofumi Kamaya〈cutout〉
Food coordinate & styling=Nobuko Nakayama(peddle)
CREA 2019年8・9月合併号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2019年8・9月合併号
毎日がおいしく楽しくなる
日々のごはんのお取り寄せ。
定価820円
忙しい日々のなかで、毎食完璧な食卓を準備するのは大変なもの。特別じゃなくていいから、気取らない“いつものごはん”を朝・昼・夜のどこかで用意ができたなら、きっとその日はいい一日だと思えそう。そんな等身大の幸せを叶えてくれる、とっておきのお取り寄せ号ができました。50人のお取り寄せ上手が教えてくれた全国のおいしいものを、ぎゅっとお届け!