肌もスタイルも思考も美しく健康的でありたい、そんな望みを一手に引き受けてくれるのが腸。

 ストレスや不規則な生活、保存料や添加物の多いコンビニごはんなどで疲れきった腸を整えたい。

 カラダにいい腸活とは、腸を「休める」「整える・修復する」「善玉菌を増やす」「いらないものを出す」の順を追って行うことが大切。この4ステップを簡単に実践できるレシピを管理栄養士の大島菊枝さんに教わりました。

» 医師が語る美腸づくりの4ステップ


【2】腸を整える・修復する

 気持ちの乱れやアレルギー症状、下痢などの原因は、腸の炎症が原因かも。腸のバリア機能を修復してくれるのは、骨から出るアミノ酸。骨を煮込んだ“ボーンブロススープ”で腸を整えて!

●ボーンブロス サムゲタン風

 スープには骨付きの鶏肉を使うのが手軽。

 骨の近くに切り込みを入れることで効率よくアミノ酸を摂ることができます。

 たっぷりつくって冷凍保存するのが正解!

材料(スープ約1リットル分)

・鶏手羽元、手羽先:計1kg
・にんにく:2片
・しょうが:2片
・長ねぎ:1/2本
・塩:小さじ1/2
・酢:大さじ1/2
・水:2.5リットル
・むき甘栗:あれば5粒
・もち麦、または押し麦:大さじ2

■つくり方

(1) 肉は骨の付近に切り込みを入れる。肉と水を鍋に入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして5分ほど煮る。あくが出たら除く。

(2) 残りの材料をすべて加え、1~2時間弱火で煮る。

※ストックする場合はスープと具材に分け、保存袋に入れて冷凍保存する。

●レシピを教えてくれたのは……
大島菊枝(おおしま きくえ)さん

管理栄養士。大学で栄養学を追究、研究職についていたキャリアを持つ。現在は雑誌などにメニュー提案をし、著書に『朝ごはんはすごい ―一生太らない食べ方習慣―』(ワニブックス刊)。


●監修をしてくれたのは……
蘆田英珠(あしだ えいじゅ)先生

代官山クリニック院長。美容皮膚科医として、皮膚の治療だけでなく食事を含めた栄養療法を取り入れている。素材選びにこだわった、体の機能を正常化するスープの通販も行う。
https://daikanyamasalad.shop-pro.jp/

美腸をつくる
疲れを癒やすごはん

2020.03.24(火)
Cooking & recipe=Kikue Oshima
Text=Yuko Kaneko
Photographs=Kiichi Fukuda
Styling=Makiko Iwasaki

CREA 2020年4月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

ポジティブな自分になれるもの。

CREA 2020年4月号

美容から人生変えてみる?
ポジティブな自分になれるもの。

定価820円

なんでもないことでイライラ、頑張っているのに空回り。そんな誰にでもある心のモヤモヤを、日々の美容の積み重ねで解消できればと思い、様々な専門家に取材しています。肌と心と体は密接に繋がっているから、スキンケアのテクスチャーが前向きな気分に変えてくれたり、腸を整えることでポジティブになれたりするものです。