洗濯ネットを上手に使うには?
●空きスペースは結んで、衣類が動かないように

おしゃれ着や下着など型崩れが心配な衣類は、洗濯ネットに入れて洗っているかたが多いと思います。
その際、衣類に対してネットが大きすぎると、空きスペースができてしまいます。
ポイントはあまった部分を結んで、中の衣類が動かないようにすることです。
空きスペースがあるとせっかく洗濯ネットに入れていても、衣類がシワになったり傷んでしまう可能性があります。

洗濯ブラザーズ
https://sentakulife.com/
茂木貴史(写真左)、茂木康之(中央)、今井良(右)の3人で結成し、毎日の洗濯を楽しくハッピーにするための活動をするプロ集団。横浜でクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を経営するかたわら、劇団四季や国内外の有名アーティストの衣装クリーニングを行う。また、オリジナルのナチュラル洗剤を開発し、好評を博している。

洗濯ブラザーズが教える
ズボラのための美的洗濯術
2020.03.11(水)
文=洗濯ブラザーズ