日本の国民食と言われて久しいカレーは、今や味わいもスタイルも百花繚乱。
年間を通じて季節を選ばない料理ながら、冬こそ食べたいタイプがありました! 必食です。
カレーの店 プーさん
「インド風カレー 野菜 プチ(4辛)」
●推薦人
小宮山雄飛さん

日本では、なぜかカレーは夏というイメージがありますよね。
それには、食品メーカーが夏に売れ行きが下がるカレールウを売るために、夏こそカレーと宣伝したのが始まりという説や、カレーの本場インド=暑いというイメージから夏にカレーとなったという説など諸説ありますが、いずれにしても雑誌やテレビなどでカレーが特集されるのは夏が圧倒的に多いです。
しかし! 冬にこそ食べたいカレーもあるのです。
寒い冬にほっこりと温まる、スパイシーだけどどこかやさしい味のカレー、それが武蔵小金井「プーさん」の野菜カレーです。
ソースには小麦粉と油脂を使わず、野菜や果物をベースに作られていて、自然のおいしさたっぷり。
さらに鰹節や昆布、椎茸などで旨みを加えているとのことから、口に含むとじんわりと滋味深いおいしさで、塩分が少なめというのも嬉しい。そして最大の魅力は20種類以上の素揚げや茹でられた野菜。
実にカラフルに、これでもかと盛られていて、さながらカレーの上で開かれた小さなマルシェのよう(なんて詩的な表現、さっすがー!)。
白飯の量はプチでも200グラムと多めなのですが、野菜もたっぷり摂れて、脂分も少ないので、全く罪悪感なく食べられちゃうヘルシーカレー。野菜の種類は季節ごとに旬のものに変わるそうなので、結局は冬だけじゃなく、毎シーズン通ってしまいたくなる名店です。


カレーの店 プーさん
所在地 東京都小金井市前原町3-40-27
電話番号 042-384-7055
営業時間 11:00~21:00(L.O.)
定休日 火曜(祝日の場合は営業)
価格 1,150円~
カード 利用不可
席数 22席
おすすめの人数 ひとりで大丈夫
※インド風カレーはチキン プチ 1,150円、シーフードミックス プチ 1,450円なども。辛さは5段階。スパイスが苦手な方向きに、昔ながらの家庭風カレー「ヤングカレー」もある。
2020.01.14(火)
Text=Yuhi Komiyama
Photographs=Wataru Sato
CREA 2020年1月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。