大胸筋上部を
上手に刺激させる
大胸筋上部だけを鍛えるにはどうすればいいのか――。最初は少し難しく感じるかもしれません。でもコツさえつかめばとても簡単です。
トレーニング経験のある人は神経伝達がスムーズなので、比較的簡単にポイントをつかめると思いますが、初心者の人は多少時間がかかるでしょう。でも焦らずに、何度も力の入れ方を加減してみてください。しっかりと大胸筋上部に刺激が入らなければ意味がありません。ポイントが見つかったら次に進みましょう。
●どの位置に圧をかけると
大胸筋上部に刺激が入るか。
時間をかけて確認する
500ミリリットル入りのペットボトルを両手のひらで挟み、胸の前でギュッと力を加える。小指側、手首側、親指側など、色々な場所で押してみて、どの位置に圧をかけると大胸筋上部に力が入るかを探って確認する。

●力加減をキープしながら
腕をゆっくり前→下→上に
500ミリリットル入りのペットボトルを両手のひらで挟み、大胸筋上部に刺激が入っていることを確認し、力加減をキープする。そのままゆっくりと腕を前に伸ばす→元に戻す→下げる→頭上まで持ち上げる。これを60秒繰り返す。
(1) ペットボトルを両手のひらで挟み、大胸筋上部に刺激が入っていることを確認し、力加減をキープする。

(2) そのままゆっくりと腕を前に伸ばす

(3) 元に戻す

(4) 下げる

(5) 頭上まで持ち上げる。これを60秒繰り返します

※本稿は『美胸くびれ メリハリトレーニング』(文藝春秋)の一部を再編集したものです。

日本一予約がとれないトレーナー
相良梢の美胸トレーニング
2019.10.27(日)
文=君塚麗子
撮影=鈴木七絵、三宅史郎